今回は義理の母と姉、そして子どもたちとの3世代家族旅。
実は、義母と義姉にとっては今回が“はじめての沖縄”でした。
出発前は、台風が近づいていたり、子どもたちの学校でインフルエンザが大流行していたりと、どうなることかとヒヤヒヤしましたが……
旅のメインとなった1日は、まるでプレゼントのような快晴。
青い海と沖縄の雰囲気を、思い切り楽しめる時間となりました。
子どもたちも楽しめて、ビュッフェ好きの義母も満足できる場所を…と選んだホテルです。
種類豊富なおかずに、子ども向けのメニューやスイーツも充実。
さらに、お酒類も飲み放題なので、ホテルの中だけでしっかり“沖縄時間”を満喫できます。
-
ビュッフェの種類が豊富!
-
スペアリブ柔らかくて美味しかった~
-
沖縄料理も堪能できます
-
シュークリームが美味しかった~!
-
キッズコーナーも充実!
-
メルキュール恒例?ドーナツバイキング
私は…睡魔に勝てず(笑)、そこまでたどり着けませんでした、残念。
ビーチサイドバーでは、オールインクルーシブでソフトドリンクやお酒も自由に楽しめます。
-
ウォータースライダー
-
私も初挑戦!怖かったぁ~
-
夜はライトアップしていて、お散歩できます
次回はマリンスポーツもしたいなぁ~。
私と義姉は、朝のプログラム「琉球ピラティス」に参加してみました。
心地よい琉球音楽に合わせて身体を動かす時間は、思っていた以上にじんわり汗ばむ心地よさ。
普段使わない筋肉を動かしたせいか、翌日はしっかり股関節とお尻が筋肉痛に(笑)
アメリカンビレッジではみんなでステーキを食べたり、ゆっくり海沿いをお散歩したり。
-
ジンベイザメ、いつ見ても圧巻!
-
アメリカンビレッジと言えば、ステーキ
-
海外にいるみたいな街並み
-
美味しいカフェみ~つけた!
晴れた空の下、義母が見たがっていた沖縄の青い海を見せてあげることができてよかったです。
-
晴れてよかった!
-
キレイな沖縄の海に会えました!
-
自撮りあまりできなかった~



カタログ最新号
特集を見る