タイトルの通り、
夫が中国・北京に赴任となり、
人生の大きな転機を迎えております。
実は、今回の北京生活は“2回目の中国赴任”になります。
30代前半に上海へ帯同したのですが、
右も左も分からず、言葉も習慣も手探りで、それでも全てが新鮮で刺激的。
中国語学校へ通ったり(すっかり忘れましたが)、
今の仕事となっているパーソナルカラーの資格を取得したりと
充実した日々を過ごしていました。
40代になった今は、30代とはまた違った視点で
中国という国と向き合えるのではないかと感じています。
上海から帰国後は私も自分なりに
キャリアを積み重ねていたところで
突然やってきた夫の海外赴任。
手放すことに迷いがなかったと言えば嘘になりますが、
これまで築いたものがゼロになるわけではありません。
新たなステージでまた積み重ねていけたらと思っています。
そして、これまでのご縁ひとつひとつに向き合うなかで、
自分がどれだけ多くの人に支えられてきたのかを
改めて実感し感謝する日々です。
渡航後は、北京生活のリアルや現地のファッション事情、
そして40代だからこそ感じることなども、
少しずつ発信していけたらと思っています。
(VPN命の生活になりそうです。笑)
その先にはきっと新しい景色が待っているはず。
環境が変わっても、自分らしく日々を楽しむ気持ちは変わりません。
40代の“今”だからこそ感じられること、
味わえる経験を、またここで皆さまとシェアしていけたらと思っています。
とはいえ、すっかり忘れている中国語。
思い出せるのか・・・(苦笑)
次のステージでの気づきや楽しみも綴っていきますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
カタログ最新号
特集を見る