働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

味つけいらずで簡単!プルーンのベーコン巻き【平野由希子のおつまみレシピ #5】

赤ワインに合うおつまみレシピを3回に分けてご紹介。2回目はアンチエイジング効果もあるプルーンを使ったレシピです。
【今月のお酒】M.シャプティエ バニュルス リマージュ 2015
味つけいらずで簡単!プルーンのベーコン巻き【平野由希子のおつまみレシピ #5】_1_1
1808年創業、一貫した家族経営を続け、テロワールを尊重するワイン造りを行う生産者。遅摘みのぶどうを用い、発酵途中でアルコールを添加して発酵を止め、ぶどうの天然の甘味を残したAOCワイン。グルナッシュ100%、約16カ月熟成。味わいは力強くまろやか。常温保存できる。¥2,800(希望小売価格)/日本リカー
「フランスではプルーンのベーコン巻きは大定番で、焼く前の巻いた状態で売られていたりします。プルーンの甘味とベーコンの塩気のバランスが絶妙で、味つけいらずなので簡単!甘じょっぱい味が、バニュルスの甘口赤ワインにとてもよく合います。焼きたての温かいうちにどうぞ」
【レシピ】プルーンのベーコン巻き
プルーンのベーコン巻き
【材料】(2人分)
・ベーコン…4枚
・プルーン(種抜き)…8個
【作り方】
①ベーコンは半分の長さに切る。

②ベーコンにプルーンをのせて巻く。

③オーブントースターの天板にのせて、こんがりとするまで2~3分焼く。
バニュルスの甘口赤ワインに合うおつまみレシピを3回に分けてお届け。次回は1月27日(土)19時更新予定。お楽しみに。
平野由希子
料理研究家、日本ソムリエ協会認定ソムリエ。フランス農事功労章シュヴァリエを叙勲。フレンチをベースにした、幅広いジャンルの料理が人気。ワインバー「8huit.」オーナー 。近著に『ずっと使ってきた私のベストレシピ 平野由希子のル・クルーゼ料理』(KADOKAWA)など。Instagram(@8yukiko76hirano)
撮影/邑口京一郎 スタイリスト/駒井京子 取材・文/海出正子 

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!