働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ひとり遊びが得意な会社員。韓国料理を求めて新大久保に出没しています。

My favorites:趣味 = バレエ、旅行、食べ歩き、ダイエット 好き = 猫、タイ料理、マカオ 得意 = 韓国語

身長:167cm


ハワイ2017冬② B級グルメの楽園・食事編

順調にダイエットしてたのに、ハワイが美味しすぎて少々リバウンド(T . T)。わたしを太らせた罪な食べ物を晒します。まずはしょっぱい系!
ダイバーシティの本場アメリカの中でも、さらにいろーんな地域からの移民が集まって暮らしているハワイで、世界中の美味しいものが食べられるのは、当然といえば当然!

しかもそれらの各国料理に、B級グルメ発明の天才アメリカ人のセンスが加わっているものだから、そりゃ旨いの旨くないの、太るの太らないのって!

そんな島でダイエットを続けようとしたアタイが悪うございました。
❤︎ドンキホーテのマグロポケ❤︎
  • ドンキの惣菜

    いろんなデリをホテルで食べるのが楽しい。ドンキのポケとシュリンプ、チキンパパイヤスープ。

  • ドンキのデリ

    手前がマグロポケ。チキンパパイヤスープは鶏の旨味を吸い込んだパパイヤが激ウマ。

のっけから、へ?ドンキ?!って感じですよね。そう、あの激安の殿堂ドンキです。
バラマキ用土産を買いに行ったら、巨大なデリコーナーがあってびっくり仰天!
しかもこのデリが、めちゃくちゃ美味しくてさらに仰天!
ポケが大好きで数店舗食べ比べましたが、意外にもドンキがダントツ美味しくて感動しました。

マグロの赤身がゴマ油と塩でほどよく漬かってて、口に入れると、とろ〜っと溶けます。赤身なのに溶けるという新感覚!
ポケでよくある、マグロの筋が口に残ることもなく、デリのレベルを超越した美味しさでした。

ちなみに赤身はカジキとマグロの2種類で、見た目はよく似てますが、美味しいのはマグロ(Ahi)です!

ドンキのデリは他も飛ぶように売れてて、特に人気があったのはチキンとパパイヤのスープ。パパイヤが冬瓜みたいな味わいで、こちらも大変な美味でした。
❤︎ハレイワのガーリックシュリンプ❤︎
  • Giovanni’s

    あたり一面にニンニクのいい香りが漂うGiovanni’s Shrimp Truck。

  • カマロン

    日本人オーナーのカマロンは、シチューのようなクリーミーさが特徴。

初めて訪れたハレイワでは、念願のガーリックシュリンプのはしごを決行!
まったく雰囲気の違う2軒でしたが、ニンニク好きとしてはGiovanni’sに軍配を上げたい。
海老を炒めたあとの香ばしいガーリックバターをライスにぶっかける、そのハイレベルなB級センスも評価したい!
❤︎Zippy’sのチリ&チキンプレートとサラダ❤︎
  • Zippy’s

    まったく観光客に忖度してないガテン系弁当チェーン、Zippy’s!

  • Zippy’s

    左上からZippy’sのサラダ、コストコのガーリックシュリンプポケ(これもかなり美味しい)、そしてメインのZippy’sランチプレート

人気メニューはフライドチキンとチリだそう。その両方を味わえるコンビプレートを選びました。
ライスとマカロニサラダはデフォルトでついてきます。
結果、お皿の上の色彩は茶色と白しかありません!罪滅ぼしにサラダも注文……。

他でも鶏肉を食べて思ったのですが、ハワイは多分、鶏肉自体の味がとても良い。
それにお店特製のスパイスをまぶして揚げたフライドチキンが美味しくないわけありません!
そしてチリはパプリカ粉が効いたちょっとパンチのある味わい。

さらに伏兵的な感じで美味しかったのがサラダ。
ドレッシングが数種類から選べるのですが、ゴマドレッシングが日本のとは全然違うあまーい味で、その甘さがなんとも気に入りました(そりゃ太るわ)。
デュークカハナモク
は「デュークさん、ハワイって美食天国なのね」 デュ「ああ、もっとお食べ」
次回は甘いもの系行きます!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!