今年もこの時期がやってきました。
私の趣味の和事の中の一つ、水引を使って
お正月のお飾り、箸袋、箸置き、お年玉袋など作ります。

お飾りは縁起のいいものを水引で作り
豪華に華やかにしてみました!

箸袋も水引でおめかしするとグッと華やかに!
お正月らしく赤や金銀を取り入れて。

箸袋、水引を結ぶことより、和紙を選び、裏に見える色や
水引との色合いのコーディネイトを考える方が楽しかったりします(^ ^)



一番オーソドックスなあわじ結び(あわび結び)でシンプルに。
あとはお年玉袋も用意しなきゃ!
そうそう、習い始めて1年ちょっと経った書道、
自分の腕で「お年玉」と書いてみたいけれど
まだ勇気がない。、、来年こそは!!

そろそろ2017年も終わりですね。
マリソル美女組になって1年経ちました。
素敵な出会いもたくさんあり、楽しい企画にも参加させていただきました。
マリソル編集部の皆様、美女組の皆様、こちらのブログを読んでいただいている皆様
いつも本当にありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします♡