![最安にして最強のグレーはコレだった_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/11/1189cdc9768aeb3c5b825aece090c477_2016x1512_w.jpg)
![最安にして最強のグレーはコレだった_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a9/a91c01562b9c413093f3227fde32b8d5_2016x1512_w.jpg)
1:グレーの色味
2:生地の厚さ
ひとことに「グレー」と言っても様々ですが、私の手持ちの「グレー」アイテムと並べても、かなり「ブラウン寄り」なのが分かります。なぜなら生地をよく見てみると、「赤系」の糸が混じっているので、グレーにも見えますが全体的に明るいライトブラウンやグレージュのようもに見えるのです。
つまり、グレー・ライトブラウン・グレージュの3役を1枚で果たすため、合わせる洋服の色の「幅がきく」という答えがでました。
マリソルの企画では、グレーVネックを4コーデで着回していますが、このユニクロは軽くフルで週7いけるので(実際毎日は着ませんが、それほど着まわせそう)、手持ちで「1週間7コーデ」に合わせてみました。おそらく皆さまのクローゼットでも、軽く5点はすぐに合わせられるのではないかと思います。
![最安にして最強のグレーはコレだった_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a2/a2ddf627b75e8da9f74a288d031758b2_1457x1943_h.jpg)
・・・と、買ったものが上手く着回しできた時、最近はこんなふうに「どうしてだろう?」と自分なりに少し考察するようになりました。そのせいか、あまり買い物で失敗しなくなった気がします♪ これまで失敗、たくさんしましたからね~~•́︿•̀
お買い物も、日々の知恵の積み重ねですね!
↓Clickで商品詳細にとびます