働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

更年期かもと思ったらまずは婦人科へ!【もしかして私、更年期?】

更年期の予感がしたら、まず訪れるべきは婦人科。たらい回しにされず、的確なカウンセリングとアドバイスが受けられる!
女性として生まれた以上、いずれ必ずやってくる更年期。マリソル世代の私たちにもその足音は確実に近づいている。その時はいつ? 閉経はどの時点で判断される?実は輪郭があいまいな"その時"のことを、専門医が徹底解説。

☆私たちが解説します!

  • 更年期かもと思ったらまずは婦人科へ!【もしかして私、更年期?】_1_1-1

    【銀座内科・神経内科クリニック 霜田里絵院長】医学博士。脳を活性化して心身の美を育む"美人脳"の提唱者。幸せに更年期を送る秘策を伝授。

  • 更年期かもと思ったらまずは婦人科へ!【もしかして私、更年期?】_1_1-2

    【よしの女性診療所 吉野一枝院長】産婦人科医、臨床心理士。多く の業種を経て医師に。経験値に基づく深いアドバイスは信頼度抜群。

自分を知り、知ってもらう。 持つべきは、かかりつけ医

 女性ホルモン・エストロゲンの分泌量がぐっと減少する40代後半は、心身ともに大きな変化を迎える時。

「ここから約10年にわたる更年期ではのぼせやほてり、発汗など更年期特有の症状が現れやすくなります。人によって感じる症状や重さは本当にさまざまですが、治療が必要な“更年期障害”のケースは、3人に1人程度です」(よしの女性診療所・吉野一枝院長)

 案外、少ないかも? と思った人も多いのではないだろうか。

「ところが、更年期にぐっと減ってしまう女性ホルモン・エストロゲンは、目には見えないところで体のさまざまな働きをサポートしている大事な潤滑油。それだけに、閉経へ向かって量が減ると、今までは抑えられていた病気のリスクも一気に高まることになります」(吉野先生)

 例えば、糖尿病や高血圧などがそう。また中性脂肪の値が上がったり、体重が増えるのも、エストロゲンが減って代謝が落ちることが理由のひとつ。

「エストロゲンの働きは、脳や心臓、血管、骨、筋肉、皮膚にいたるまで全身に及ぶため、分泌量が低下すれば、その影響も全身に。これによる更年期症状は、ホルモン補充療法や漢方薬などでツラさを緩和できます。閉経後は急激に骨密度が落ちることによる骨粗しょう症や、動脈硬化などリスクが出てくることを考えると、今の自分の体の状態を知るためにも、早めの受診が得策です」(吉野先生)

 何はなくともまずやるべきは、現在の自分のホルモン数値を知ること。

「そしてあなたの体のニュートラルを知るかかりつけ医をもつこと。病院は病気の時だけに行く場所ではありません。更年期に備え、なんでも相談できる環境づくりから始めてみて」(吉野先生)

【婦人科でできること 1】

■今の体の状態をチェック

最初に婦人科を訪れるべき理由。それは、今現在の自分の体の状態をまず自分で把握することが大事だから。

「クリニックで行う血液検査では、ひととおりの体のチェックに加え、希望すればホルモン値を測ることもできます。更年期かも? とクリニックに訪れる患者さんの場合、そのきっかけの多くは月経の変化。まず周期が早まって量が減ってくるのがホルモン低下のサインなので、ホルモン検査で今の状況をチェックしてみるといいでしょう。ただし、ホルモン値が悪くても症状がない人、逆に数値がいいのにひどい症状の人もいるので、検査の結果だけにこだわらず、気になる症状があれば、詳しく医師に相談してください」(吉野先生)

ホルモン値の検査について

女性ホルモン値は、採血による簡単な検査で調べることができる。婦人科であれば基本的にどこでも可能。費用はクリニックによって異なるが、自費診療で¥5,000〜10,000ほど。更年期症状があれば保険適用されるケースもある。

更年期かもと思ったらまずは婦人科へ!【もしかして私、更年期?】_1_2

【婦人科でできること 2】

■ホルモン治療

「更年期の治療の核は、"ホルモン補充療法(HRT)"です。日本ではまだまだ副作用を恐れる女性も多いのですが、HRTはローリスクハイリターンの治療法です。補う量も必要最低限なのでごく微量。塗り薬、貼るパッチ剤、内服薬があり、特に更年期の3 大症状"のぼせ・ほてり・発汗"によく効き、費用も保険適応なので1 カ月分¥2,000〜3,000程度です。アラフォーのプレ更年期世代であれば、ピルも有効ですよ。ただし、乳がんや子宮体がん、心筋梗塞など、一部の病気経験者には処方できないのでほかの方法を医師に相談してください」(吉野先生)

婦人科の選び方

吉野先生、どうすればいい先生と出会えますか? そんな質問を投げかけてみる と「女性医療に理解のある医師選びがまず最優先。クリニックのHPを見れば更年 期外来に力を入れているところなどはすぐにわかります。更年期の治療は特に個個の性格や環境によって治療法も異なります。相性も大事にしてください」

更年期かもと思ったらまずは婦人科へ!【もしかして私、更年期?】_1_3

【婦人科でできること 3】

■治療+セルフケア法の相談

実際の更年期に起こりやすい代表的なトラブルをいくつかピックアップ。原因は、ホルモンバランスや自律神経の乱れによるものが大半。婦人科を受診したうえで、治療を補う意味でのセルフケアを!
更年期かもと思ったらまずは婦人科へ!【もしかして私、更年期?】_1_4-1

1/8

更年期かもと思ったらまずは婦人科へ!【もしかして私、更年期?】_1_4-2

2/8

更年期かもと思ったらまずは婦人科へ!【もしかして私、更年期?】_1_4-3

3/8

更年期かもと思ったらまずは婦人科へ!【もしかして私、更年期?】_1_4-4

4/8

更年期かもと思ったらまずは婦人科へ!【もしかして私、更年期?】_1_4-5

5/8

更年期かもと思ったらまずは婦人科へ!【もしかして私、更年期?】_1_4-6

6/8

更年期かもと思ったらまずは婦人科へ!【もしかして私、更年期?】_1_4-7

7/8

更年期かもと思ったらまずは婦人科へ!【もしかして私、更年期?】_1_4-8

8/8

更年期のエストロゲン低下が一番顕著に現れるのが、肌・髪・粘膜の乾燥。かゆみにまかせているうちに肌のバリア機能も失い、さらに敏感に……。より高保湿なケアに変えて保護して。
"首から上が"集中的に熱くなってのぼせ、滝のような汗をかく。俗にいうホットフラッシュも自律神経の乱れが原因。首の後ろをボトルドリンクで冷やすなどの措置で、クールダウンを。
髪の老化は35歳前後から。更年期に入るとさらに髪が細くコシがなくなり、ボリューム感もダウンし抜け毛も気がかりに。栄養や睡眠不足、乾燥対策を手厚く。年間を通してのUVケアも。
首から上は暑いのに手足は冷たい「冷えのぼせ」や、ホットフラッシュ後の寒気。体温調節がうまくいかないのも、自律神経の失調が一因。カイロや重ね着など、グッズを上手に活用して。
もともと女性ホルモン=エストロゲンの変動で生じやすい頭痛は、ストレスが増える更年期には締めつけるような痛みが続く緊張性頭痛に発展するケースも。キリキリしすぎない余裕も。
汗による頭皮のニオイ、さらに閉経に向かい膣の乾燥も始まり、雑菌が繁殖しやすい環境に。外陰部は酸性なのでアルカリ性の石鹸などで洗うのはNG。また、細菌性膣炎は婦人科に相談を。
寝つきが悪い、夜中に目覚めるなどの睡眠障害に加え、更年期には寝汗で目が覚めてしまうことも。これも自律神経の失調が関係している。医師に相談のうえ睡眠剤などで眠りの質を上げて。
実は頻尿や尿漏れも、エストロゲンの低下によって膣や尿道まわりの筋肉がゆるむのが原因。膣を締めてゆるめてを繰り返す骨盤底筋体操が有効に。また、クリニックのレーザー治療も有効。
【Marisol 3月号2018年掲載】撮影/八木 淳(SIGNO) ヘア&メイク/森野友香子(Perle Management)スタイリスト/程野祐子 イラストレーション/中根ゆたか モデル/小濱なつき 取材・文/田中あか音 構成/原 千乃

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Feature 編集部のおすすめ記事

×

この記事をクリップしました!