友人はメダルサイズのパンケーキとシナモンバター推しですが、それだけじゃない!シンガポール名物の日替わり麺もスープが美味だし、メトロポリタンなだけにインド、中華、コンチネンタルともうお祭り状態!!!トロピカルフルーツも豊富で大満喫でした。
そして、スパの予約のまえに、絶景のプールへ。一日中いたいくらいすてきなプールは、6年まえにリニューアルしたそう。緑豊かで、鳥のさえずりも加わり、リゾート気分に浸れます。ランチ時には、プールサイドのイタリアンレストランのテラスで、ベビーピンクの風船を飾ってバースデーパーティをしている人たちもいたり、ハッピームードが漂っていました。
さて、マンダリン オリエンタルといえば、スパ。フォーブストラベルガイド2016年で、シンガポールを含め、グループのホテルのうち11軒が5つ星を獲得したといいます。こちらのシグネチャーボティマッサージは、さすがにすばらしく、1時間強の施術で体がぐにゃぐにゃ、という感じでした。施術台が温かいのもマンダリン オリエンタルのスパならではのきめ細かさ。マッサージには、オリジナルのブレンドエッセンシャルオイルを使うのですが、ブラックペッパー&ジュニパーのブレンドと迷った末、デトックス効果抜群のレモングラス&レモンのブレンドを選んで。スパの後にジンジャーと棗のお茶をいただき、生き返ったわたしは、ものすごい勢いで観光に出かけました。
15時過ぎにホテルに戻り、4階にあるアクシス バー&ラウンジで、高い人気のアフタヌーンティもいただきました。プールからの絶景を低い位置から眺めることができ、静かで落ち着いた空間。優雅な気分に浸れます。台北のマンダリン オリエンタルから2ヶ月まえに着任したというシェフの繊細なスイーツと軽食は宝石のようです。TWGのオリジナルブレンドティもあるのでぜひ。翌日夕刻に友人とここで待ち合わせたのですが、初めて来た友人も虜になって、ベリーニを2杯飲み干していました。この友人と、カラフルなプラナカン建築群、ショップハウスの並ぶブレアロードを散歩してから、定番中の定番、チリクラブを食べに出かけ、そのあと、裁判所をリノベートした、ナショナルギャラリーへ。夜景の美しいバーが屋上にふたつあり盛り上がっていました(金曜日の夜!)一軒はドレスコードがあるので要注意です。