働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ミニマルクローゼットでスタイルのある女性が目標です。

職業:フリーランス(Web制作)
My favorites:小沢健二/石井ゆかりさん/ホロスコープ/緑の多い公園/ラムレーズン

身長:163cm

運命の赤との出会い♡クレ・ド・ポー ボーテ”私だけのリップワードローブ”

GINZA SIX 4Fで開催されている、クレ・ド・ポー ボーテのPOPUPイベント「Welcome the Light of a Radiant Day」にお邪魔してきました!
GINZA SIX 4Fに上がると、目に入る素敵な空間!
まずはリップアイテム全51色の中から気になるリップを選ぶところから。
運命の赤との出会い♡クレ・ド・ポー ボーテ”私だけのリップワードローブ”_1_1
ストア正面には、クレ・ド・ポー ボーテのリップアイテム全51色がずらり!
前から探していて、でも自分では選べなかった「赤」が気になる、
ということをお伝えし、いくつか選んでいただきました。

タッチアップさせていただいたのは、

・ブリアンアレーブルエクラ(グロス)の4番「ピンクオーラ」
・ブリアンアレーブルエクラ(グロス)の8番「ファイアールビー」
・ルージュアレーブルn(口紅)の7番「ドラゴンレッド」
運命の赤との出会い♡クレ・ド・ポー ボーテ”私だけのリップワードローブ”_1_2
まずはブリアンアレーブルエクラ(グロス)の4番「ピンクオーラ」。

こちらはピンク系ですが、単体でも、口紅に重ねても使えるとのことで選んでいただきました。

こちらのグロス、アプリケーターが特殊な形をしていて、普通に塗るだけですごく唇にフィットします。
しっとりと唇に吸い付き、グロスなのに、なんだろう。
上品で、すごく大人のグロスって感じです。
さすが、クレ・ド・ポー ボーテ。

このお色は優しいピンクで、付けていると優しげな顔になれる!って感じでした。


続いて、ブリアンアレーブルエクラ(グロス)の8番「ファイアールビー」。

こちらはジャムのような艶やかで美味しそうな赤。
ぱっと目を引く鮮やかな感じです。


最後にルージュアレーブルn(口紅)の7番「ドラゴンレッド」。

こちらが、出会ってしまった赤でした…!

教えていただいた塗り方がすごく良くって、
まず唇の中央につけ、上唇と下唇を合わせて、そのあと筆で輪郭を描いていく。
(私の理解では、内側から外側へ色を広げていくイメージです。合ってるかな…^^;)
運命の赤との出会い♡クレ・ド・ポー ボーテ”私だけのリップワードローブ”_1_3
今まで赤ルージュを探していく中で、いろんなお店でタッチアップしていただいたのですが
だいたい、筆できっちりたっぷり塗ってくださるんです。
まず輪郭を描いて、内側を埋めていく塗り方で。

そうすると、口元だけ、「赤!!!」って感じですごく強くなってしまって
「うーーん、付けこなせなさそうなので止めておきます…」
で選ぶにいたらず。というパターンでした。

それが、この塗り方だと、まさに私の理想としていた
鮮やかで華やかさもあるけど、自然になじむ感じに仕上がって。
「こ、これが一番好きです…!!」

付けた瞬間、私の顔つきが「これ好き!!」とパッと輝いたそうです(笑)

数ある赤の中でも、ピュアレッドのこの色味、そして塗り方。
自分では難しいリップ選び、
やはり、トップメイクアップクリエイターの方にカウンセリングしていただくと違うなぁ…!と実感しました。
運命の赤との出会い♡クレ・ド・ポー ボーテ”私だけのリップワードローブ”_1_4
同期の好美さんと♡偶然の双子コーデでした!これも運命の赤!?
POP UP ストア期間中は名入れサービスやストア限定のギフトラッピングも♡
新生活が始まる人も多いこの春、プレゼントにも、自分へのプレゼントにもぴったりですね!

ぜひお気に入りの1本を見つけに行ってみてください♡

(1本といわず何本も欲しくなってしまいますが^^ 私もまた行きたいなぁ。)
運命の赤との出会い♡クレ・ド・ポー ボーテ”私だけのリップワードローブ”_1_5

■POP UP イベント「A Radiant Day~扉を開けると、リップワードローブ~」
■実施時期:3月28日~5月1日
■場所:GINZA SIX 4階フロア

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!