働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

使ったことない!7割が会社の福利厚生に満足していなかった!

習い事のサポート、おしゃれな社員食堂、宿泊割引など、働くアラフォーは、こんな福利厚生を求めている!
使ったことない!7割が会社の福利厚生に満足していなかった!_1_1
働くアラフォー女性320人にアンケート。

最近では、会社を選ぶ決めてのひとつとまで言われ、ユニークな福利厚生が誕生してきていますが、「あなたは、会社の福利厚生に満足していますか?」という質問に「YES」と回答したのは、たった32%でした。

その理由を聞くと、多かったのが医療関係の福利厚生でした。
「入院保険が付いている」(Shokoさん)
「人間ドックへの補助や旅行宿泊費補助など使える福利厚生がある」(マロンさん)
「受診したら60%還付されます」(らんさん)

その他、休暇関連も多く、「1時間単位で有休が使えること」(ひまわりさん)
「アニバーサリー休暇。同僚4名以上と一緒に旅行すると1人10万円支給」(sakiさん)
「誕生月前後1ヶ月で休めるメモリアル休暇がある。また入社10年、20年と節目に永年勤続表彰が行われ、休暇と金一封が頂けるのも嬉しい」(ミエさん)
「某リゾートホテルと法人契約の為、安価に使える所」(Seiさん)
「旅行補助」(ありーさん)
「フィランソロピー休暇、ボランティア休暇、男性育児休暇など寛容です」(カポネーゼさん)
「ジムの使用、また、個人的にはまだお世話になったことがありませんが、職場内のカウンセラーの利用」(かにりんごさん)
などどれも羨ましい!

では、「NO」派の意見としては、
自営業だから、特に変わったものがない、使ったことがない、なにがあるのかよくわかっていないという声が多く、
「保養施設利用が抽選でほとんど当たらない」(Chibimameさん)なんて声も。

では、実際にこんな福利厚生があったらいいなと思うものを聞くともっとも多かったが習い事などの補助。
「英会話のレッスン」(へいぞうさん)
「ゴルフのレッスン」(まちゃりんこさん)
「ジムに無料で通える」(ayu8715さん)
次に社食の充実。
「おしゃれな社員食堂」(ミルクティーさん)
「ランチ500円支給」(さーふさん)
「お弁当のデリバリーか、置き弁当サービス」(みかんさん)

その他には
「宿泊割引。会社に泊り込むことが多いので、近隣ホテルの割引とかあるといいなと思います」(リエさん)
「取引先での購入品の割引等」(mikiさん)
「誕生日休暇!スタバのデリバリーとか」(スモラレクさん)

習い事に社食とけっこう身近で実現しそうな希望が多かったことがわかった今回の結果。福利厚生がもっと充実したら日々の仕事のモチベーションもアップしますよね。
文/Momoko Matsuzaki

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!