働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

バブリーっぽくならないスカーフ術が知りたい!

小面積でもコーデの中心になるスカーフ。キレイ色をスカーフで取り入れるなら、アラフォーはどんな色味を選べばいい?
いつにも増して街に色があふれる今年は、それだけ着こなしに悩む人も急増中。そんな"色"にまつわる「どうしたらいいの?」解決します!

Q〝バブリー!〞に ならない スカーフ術が知りたい!

→A.多色より単色を。ブルーとブラウンが買い

色数が少ないほどシャレて見えるスカーフ。今年狙うべきは、大判でも派手になりすぎないブルーと上質感たっぷりのブラウン。2 色がミックスされた柄も多く、いいとこどりしたい人にはうってつけ。無造作に巻いてもキマるシルク素材で、いつものTシャツもワンランク上へ。
バブリーっぽくならないスカーフ術が知りたい!_1_1-1

1/3

バブリーっぽくならないスカーフ術が知りたい!_1_1-2

2/3

バブリーっぽくならないスカーフ術が知りたい!_1_1-3

3/3

スカーフ¥18,000/フラッパーズ(マニプリ) Tシャツ¥11,000/アマン(アンスクリア) パンツ¥25,000/ヴァリアス  ショールーム(エイトン) 

☆これもオススメ!

ビットモチーフが主役。柄が小さいほどカジュアルに。¥8,500/アルアバイル

☆これもオススメ!

ブラウン流行りの今季は、レオパードも見逃せない柄。手描き風のタッチも上品。¥37,000/マディソンブルー
撮影/魚地武大(TENT/物) 取材・文/伊藤真知

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!