働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

今年度もよろしくおねがいいたします。https://instagram.com/hazukiyoga

スペシャルなメガネを求めて

メガネが合わなくなってきたので更新。気になってたアイウェアさんへ行ってみました。
今まで大型量販店やさんで
適当につくっていたメガネ

今回行ってみたのは
前々から気になっていた
町の小さなメガネやさん

小町通りの路地裏にある
【Optic gallery Kamakura komachi st.】
スペシャルなメガネを求めて_1_1
スペシャルなメガネを求めて_1_2
スペシャルなメガネを求めて_1_3
店内も3〜4坪ほどの小さなお店なのですが
所狭しとヨーロッパのものから
国内産のものまで、とても個性的な
アイウェアがズラリ。

全て量産品ではないので
『いまあるもののみなんですよ!』
というセールストークにも
くすぐられてしまいました。
スペシャルなメガネを求めて_1_4
特に気に入ったものは
ベルギー製の【Theo】というものと
ドイツ製の【MYKITA】というブランド

どちらもラインが華奢のわりに
しなやかで壊れにくいそうです。
スペシャルなメガネを求めて_1_5
私はドイツ製のMYKITAをチョイス

早速かけてみると
かけてないみたい⁉︎

エアリーなかけごこちにも感動
スペシャルなメガネを求めて_1_6
さて、検眼をしてもらったのですが
これまた驚きの検眼タイム

大型量販店では15分ぐらでしょうか?
そんなもんでちょちょちょいと
メガネを作ってもらっておりましたが
約40分の検眼。

機械での検眼の他に
照れるほどの至近距離で
お店の方からここをみてくださいだとか
あっちをみてくださいだとかの
指示をいただきまして
レンズに暗号のようなものを
書き込んでいくではありませんか。
スペシャルなメガネを求めて_1_7
事細かに検眼をしてもらった
レンズは10日ほどの時間がかり
出来上がってきました。

もうすっかり愛着が湧き
運転のみの使用では
もったいないぐらい。
毎日かけてお出かけしてしまいそうです。
スペシャルなメガネを求めて_1_8
スペシャルなメガネを求めて_1_9

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!