ついにシワ、たるみ、くすみが一挙に顕在化し、
久しぶりに会った友達が絶句する、という事態に発展してしまいました。
お手入れは常に自己流で、情報収集や工夫を怠ってきたため、
老化に対してどうして対処すればいいのか分からず、
震えるばかりのアタシ。
しかし、持つべきものは美リテラシーの高い友達です!
美女組パイセンのNo. 67 アニスちゃんとNo. 92 めるもちゃんが
無料の肌診断をオススメしてくれたので、いそいそと出かけてきました。
お肌の悩みや、お手入れ方法を詳しく聞いてくださり、
なんだかすごそうなマシンに顔を突っ込んで写真撮影。
あっという間にお肌のチェックシートができあがります。
![アラフォーが直面!お肌の通信簿(と対策)_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/4b/4bfd28f2a79c7973f104886c0623ebb5_640x640_w.jpg)
自分の年齢の平均値に比べて、肌がどの状態にあるかを
項目ごとに数値化して見せてくれます。
そこでわたしは、顕在しみ数が年齢平均の2.3倍、
肌年齢にして58歳相当という数値をたたき出したのです!(驚)
![アラフォーが直面!お肌の通信簿(と対策)_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/05/05772610cd6e9a73ad6fab9d597bb520_2048x2048_w.jpg)
先日マリソル編集部からいただいた肌に関するアンケートでも
「幸いシミに関する悩みは今のところありません」と堂々と答えてしまったよ!
いったいどの口がぁーっ!!!
ビタミンCを取りつつ、美白効果のある化粧品を使ってみてくださいね」と優しいBAさん。
ハリとか保湿とかばかりを気にしていて、
美白は完全に手薄だったので、ハッ!としてグ、ヌヌ……となるわたし。
![アラフォーが直面!お肌の通信簿(と対策)_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/d2/d253668b960f6c31f829efe64e9b0f26_2048x2048_w.jpg)
むしろ油分量は多すぎるくらいなので、
「ファンデーションをパウダーに変えてもいいかもしれませんね」とのアドバイスをもらい、
さっそく従ったところ、この暑さでも夕方までまったく化粧崩れしない!
チョコレートファウンテンのように溶けてくるリキッドファンデとの闘いはなんだったんだ……。
![アラフォーが直面!お肌の通信簿(と対策)_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/14/1411ec59ea79220603b8f48edcd71ba2_2048x2048_w.jpg)
数値に基づいた、論理的なアドバイスをたくさんいただけて、
目から鱗がボロボロと落ちていくのだった。
ケア方法を改善し、3ヶ月後くらいにまた測定してもらって
成果を検証したいと思います。
ここでまとめの一句。
肌 も P D C A
な ん だ な あ
はるを。