大王わさび農園の後、「穂高神社」へ行きました。この神社、私の中では1番のパワースポットだった気がします。とにかく行ってよかった〜。なんとも言えない空気が流れていました。気になる方は調べてみてください。
初めての「おしぼりそば」
![長野旅行④ やっぱり締めはこれでしょ?!_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/51/5189f4c3ea5916d9d19ae22c152124f5_1932x1932_w.jpg)
![長野旅行④ やっぱり締めはこれでしょ?!_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/94/94c7f594274582c8415d8d468a92bac3_1932x1932_w.jpg)
最後はやっぱり松本城でしょ?!
![長野旅行④ やっぱり締めはこれでしょ?!_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ab/ab193dd39e5c2c07c1d292435b36b41c_2420x2420_w.jpg)
しっかり天守閣まで上がってきました。通常の階段の倍の高さがあり、警備員のおじさんたちが、常に「足あげて〜」とひたすら声をかけてくれています笑。でも、ほんとに急な階段なので、なるべく身軽で行くことをお勧めします。
![長野旅行④ やっぱり締めはこれでしょ?!_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ac/ac2fe3e29bda4a11fe5a0ffafba1dc44_1964x1964_w.jpg)
この後近くのカフェでお茶をしました。それから、松本城の近くには四柱神社もあります。こちらもオススメです。
横川SAで、峠の釜めし。
![長野旅行④ やっぱり締めはこれでしょ?!_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f1/f1f13c180a05bf1a12ab34199a466f99_1964x1964_w.jpg)
こうして、長野の旅は終わり、良い思い出となりました〜
秋は美味しいリンゴやブドウが沢山あるので、次は秋に行こうかなぁ。是非、旅の参考にしていただけたら嬉しいです。
Ami