働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

アラフォーの肌にはマスクが必要です!「夜マスク」で夏バテ肌を即効チャージ!

鎮静・修復・高保湿。夜のマスクで一日の疲れを鎮め、キレイになる力を引き出す!
暑さや乾燥、紫外線で肌のチカラが落ちてない? そこでマスクの出番。特にエイジングが加速するアラフォーはマスクの"効き"を実感しやすいお年ごろ。上手に活用して、実力以上の美肌に!

☆アドバイスしてくれたのは・・・

トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん

エステティシャンとしての経験や知識をもとに展開する、独自の美容メソッドと明快な解説が人気。ご自身も、惚れ惚れするような美肌の持ち主

アラフォーの肌にはマスクが必要です!「夜マスク」で夏バテ肌を即効チャージ!_1_1

週1〜2回のマスクで夏枯れせずに、秋を迎えて

「肌にたっぷりの美容成分や栄養を与えたり、しっかり汚れを取り去りたい 時、役に立つのがマスクです」と水井真理子さん。

「与えるマスクの場合、シートやクリームで密閉することで肌に成分をグッと入れ込めるのがメリット。また取り去るマスクは肌をデトックスできるうえ、メイクくずれ対策にも」。

とりわけ肌が変わりつつあるアラフォーには、頑張って実行してほしいお手入れだという。マスクというと夜のケアと思いがちだけど、実は朝もトライする価値アリ。「排出の時間帯である朝には、まず浄化タイプ。日中の乾燥を防ぐ水分補給タイプ、肌を目覚めさせる活性タイプもおすすめです。夏はベタつきが少ないものを選択して」。

では、夜はどうする? 「日中に紫外線などで受けるダメージを考えて、鎮静系マスク。さらに夜は肌の細胞がリペアされる時間帯なので修復ケアもの、“塗りっぱ”で眠れる高保湿マスクもいいですね」。

どんなマスクにせよ、週に1〜2回投入するのが理想。「毎日、通常のお手入れをして、どこかでプラスαのケア=マスクで活入れするとメリハリに。今、使っておけば、夏枯れせず秋を迎えられますよ」

■夜 肌にすべきこと

紫外線や暑さの影響を受けて、お疲れモードのアラフォーの夏肌。鎮静、修復が目的のマスクを中心に取り入れてみて。時間がある夜だからこそ、ゆったりくつろぎ気分で楽しみながらケアを。
神崎恵 二の腕 マッサージ リンパ

1/5

■夜肌にすべきこと①鎮静
「くすみや紫外線の影響が気になる日は美白、敏感に傾いた日にはゆらぎ肌用と使い分け。ひどい赤みやヒリつきがある場合は、治まってから使って。

どんよりした、くすみ肌には…
1)クリームに厚みがあるから密閉感が半端ない。明るくなるのは当然だけどうるおいと餅肌感も。フェアルーセント 薬用パック ホワイト(医薬部外品)110g¥7,000/メナード 
2)主役はウメの花のエキスと真珠のエキス。色素沈着を防ぎ、黄ぐすみをカットし、透ける肌へ。疲れ肌が元気に立ち直るのも心強い。ル ブラン マスク 50g¥9,000/シャネル 
3)はがした時の冴え冴えした肌に感動必至。2 つの美白有効成分を注ぎ込んでダメージもリペア。クレ・ド・ポー ボーテ マスクエクレルシサン(医薬部外品)1 枚¥1,800/資生堂インターナショナル 
4)シートの吸いつき感が心地いい! はがした後も美白成分を届け続け、根本から白さにシフト。ホワイトニングクロスシナジー マスク(医薬部外品)6 セット¥10,000/エスト(花王)

【Marisol8月号2018年掲載】撮影/国府 泰 取材・文/入江信子 構成/原 千乃

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!