リーフアンドボタニクスの使いきり入浴剤を数袋持っていく。ゼラニウムバスソルトはバラの甘い香りで肌を引き締め、キメを整える。使用後は捨てられるので、荷物の軽量化にも役立つ。
マークスアンドウェブのマッサージツールでツボ押し。ALBA1913のリフレッシングフットスプレーは歩きすぎて疲れた脚や、機内でむくんだ脚にシュッ。ナリンのハーブオイル33+ 7は、ツボ押しマッサージツールと一緒に使用。凝りがほぐれる。デ・マミエールのオイルは機内でマスクをする時の浄化用に。呼吸が深くできるようになり、ストレスの解消にも
オルタナのスキンケアは洗顔、化粧液、昼用&夜用クリーム。シンプルだけど乾燥しやすい森野さんの肌荒れ予防に役立つコスメ
ジョヴァンニのヘアケアは、欧米の硬水と相性がよく、髪がバサバサにならないそう。サイズも小さくて携帯に◎。これは海外旅行のみで使うアイテムだとか
日焼け止めはディアマユコ。デイリーはMiMCのお粉のみで過ごすことが多い。きちんと肌を作る日はランコムのブラン エクスペールのクッションファンデーションを使用。血色感はrms beautyのリップチーク プロミスを。
ディナーなどの日は、イヴ・サンローランのアイブロウ、メイベリンのアイライナー、ヘレナ ルビンスタインのラッシュ CCで顔をはっきりさせて。クラランスの色つきリップバーム08は唇が荒れた時でもOK
香水代わりに使う、トム フォード ビューティのブラックオーキッドの香りのボディクリーム。香水瓶のようにスーツケース内での破損の心配がなく、色っぽい香りがさりげなく長持ちする