![箱根 大涌谷の名物「黒たまご」。ひとつ食べると7年寿命が延びる!?_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/58/58d6986aec4a53a51f7311b084589dfc_640x640_w.jpg)
![箱根 大涌谷の名物「黒たまご」。ひとつ食べると7年寿命が延びる!?_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2b/2bdd58ce2e14fea9c884c9006c951661_640x640_w.jpg)
![箱根 大涌谷の名物「黒たまご」。ひとつ食べると7年寿命が延びる!?_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ba/ba448e3bbf9183bc9a57b94ab972e34c_640x640_w.jpg)
大涌谷で初めて「黒たまご」なるものを食べました! 大涌谷の温泉池でたまごをゆでると、気孔の多いたまごの殻に鉄分が付着し、これに硫化水素が反応して黒色の硫化鉄となり、よって黒い殻のゆで玉子ができあがるそうです。
ひとつ食べると7年寿命が延びると聞いたので、大至急黒い殻をバリバリやったところ…。写真2枚目のように、パンチの効いたアシンメトリーヘアの人みたいな佇まいになっちゃったYO!
なんで、殻のカケラをあしらって、女の子の顔状にしてみました。(写真3枚目。わーかわいいナ!)って、やだなに? このたまご、楽しい♡。ということで、みなさんも大涌谷あたりにお出かけの際は、ぜひ黒たまごをバリバリむいてください。あ、肝心のたまごは白身部分がプルプル、というより、モチモチした感じで美味しかったデス。ホントに寿命伸びそう!?