働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

公園や緑がたっぷりの都心で子育てしながら暮らしています。40過ぎてますますお洒落を楽しみたい☆大人のお洒落を追及したい☆自分らしく楽しく記事をUPしていきます!

旅行後半は世界一住みやすい都市、メルボルンへ!

エコノミスト誌の「世界で最も暮らしやすい都市」で1位を2度も獲得しているメルボルンに行ってきました。
アデレードでのゆったりした滞在を終えて次に向かったのは
オーストラリア第2の都市、メルボルンです。

近代的な高層ビルとクラシカルな建造物が混在する活気ある街でした。
旅行後半は世界一住みやすい都市、メルボルンへ!_1_1
街中にはヨーロッパの雰囲気が漂うアーケードがいくつかあり
その装飾がとても綺麗なんです。

パリでいうパサージュのオーストラリア版?といったところでしょうか。
旅行後半は世界一住みやすい都市、メルボルンへ!_1_2
写真はブロックアーケードという所です。
石造りの入口も、アーチ型の天井の装飾もムード満点♡

また、ビルとビルの間にレーンウェイと呼ばれる小路があって
この小路にカフェが多数ひしめいています。

なんでもメルボルンではカフェ文化が盛んだそうで
コーヒーの美味しさにはどのお店も相当のこだわりがあるとのこと。
旅行後半は世界一住みやすい都市、メルボルンへ!_1_3
こちらのショーケースはブロックアーケードにある
「Hopetoun Tearooms」から。
メルボルンで一番古いカフェだそうです。

色とりどりのケーキがずらりと並んでいます。
どれも美味しそう~~~~~✨


さて、アデレードでは主に親戚巡りでしたが
ここメルボルンでは主人の古くからの友人巡りが旅の目的でした。

お昼は〇〇さんのお家に伺って、
夜は××さんのお宅にお邪魔するといった具合です。
旅行後半は世界一住みやすい都市、メルボルンへ!_1_4
観光をゆっくり楽しむ時間はあまり無かったのですが
息子は私のショッピングに付き合わされるより
友人の家の方がよっぽど楽しかったみたい。

男の子3人でアイスクリームに大満足のご様子。
やたら乾杯してました♪
旅行後半は世界一住みやすい都市、メルボルンへ!_1_5
さて次回でオーストラリア旅行の記事は締めくくろうかと思います。
最後はオーストラリアの食事について書こうかな。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!