世界中で積極的に行なっている、がんの早期診断から発見を支援し
また誰もが平等に質の高い治療を受けることが出来るよう、
医療格差をなくすことを目的としたプロジェクト
“ピンク ポニー”
この“ピンク ポニー キャンペーン”の一環として
行われた乳がんの予防・知識の啓発を目的とした
イベントに、美女組の皆さんと参加してきました!
グラフィックをデザインしたTシャツで、売り上げの100%がピンクポニー基金、またはがん関連の慈善活動に寄付されるそうです。
こちらのTシャツを着て、みんなで先ずは
フォトセッションブースにて集合写真を。
ラルフ・ローレンのキャラクターである
ポロベアーと一緒にパチリ!
トークイベントでは、乳がんの検査の
大切さを伺い、実は低額で受けれるものも
あったりすると聞きました。
私は区から届く定期検診で
2年に1度受けていますが
40歳を過ぎたので、これからは
毎年受けた方が良いな。と感じました。
お勉強の後は、SHIHOさんによる
ヨガ講義でした。
20分という短時間でしたが
呼吸を意識し、身体を動かす事で
とても解放されてリラックスできました。
早期発見につながり、適切な治療によって
治癒の確率も高くなるそうです。
40歳を過ぎたら毎年検診に行くことや
入浴の際に、触ってみて異変がないかを
チェックするなどして気にかける事が
大切です。
是非、この機会に検診を!
SHIHO様
マリソル編集部の皆様
大変貴重な機会に参加させて頂き
ありがとうございました!
 
             
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                             
                                             
                 
                 
                 
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
           
           
           
           
           
                                             
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                             
                                             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                         
                         
                         
                         
                                                                                     
       カタログ最新号
 カタログ最新号
         特集を見る
 特集を見る
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
             
             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    