☆私が試しました!

マリソル編集長 イシダ
元々ヒール好きだったのに、最近すっかりぺたんこ派。幅は普通だが甲高、やや外反母趾ぎみ
■5.5cm以上ハイヒール
スタイルアップ効果を狙うなら、やっぱり5.5㎝以上のハイヒールにかなうものなし。安定感を高めるヒールまわりの工夫やクッションを施した機能的なインソールを狙い撃ち!

6/6

1/6

2/6

3/6

4/6

5/6

6/6

1/6
8.7㎝ピンヒールでこの歩きやすさはすごい! ハイヒール愛が蘇りました♡
深いグリーンの発色と華奢なシルエットが目をひく。インソールのクッションやかかとのフィット感など履き心地も抜群。パンプス(8.7)¥26,000/ツル バイ マリコ オイカワ
エレガントなプラム色が今年っぽい! 太ヒールでも重く見えないのがうれしい
クラシカルなスクエアトゥとチャンキーヒールのバランスが新鮮。同色のインソールも心憎い。パンプス(5.5)¥19,000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス)
甲深でしかもチャンキー、間違いのないらくちんさ。ベロア素材も今年っぽい
ブルーグリーンのストライプ柄ベロアパンプスで、流行のヴィンテージテイストを足もとから取り入れて。パンプス( 7 )¥24,000/ナノ・ユニバース(ファビオ ルスコーニ)
足を包み込む履き心地はこのブランドならでは! ヒールの位置も安定感にひと役
衝撃吸収や運動効率アップ機能を搭載した「走れるパンプス」の名品。秋の注目はベリー色の細ヒール。パンプス(7.5)¥18,500/ロックポート ジャパンお客様窓口(ロックポート)
ふかふかのクッションが土踏まずにフィットして、クセになる気持ちよさ!
計算しつくされたクッション機能や、軽量化された本底&ラバーソールなど、足に優しい工夫を凝縮。パンプス(5.5)¥19,000/ダイアナ銀座本店(タラントン by ダイアナ)
ピンヒールなのに重心がぐらつかず立ち歩きがラク。しかも雨の日もOKなんて!
ローズピンクの発色が美しいスエード調素材は、なんと防水仕様! 雨の日にうれしいすべり止めつき。パンプス(7.5)¥22,963/銀座かねまつ6 丁目本店(銀座かねまつ)
※( )内の数値はヒールの高さで、単位は㎝です(編集部調べ)
【Marisol11月号掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) スタイリスト/池田メグミ イラストレーション/ユリコフ・カワヒロ