今年もいろいろなモンブランを食べ比べ。
主人は基本的に甘いもの苦手なんだけど、モンブランは特別なようで、夫婦で楽しんでいます。

銀座のマロニエゲート内でいただくことが多いです。
下のマカロン部分まで全部好きです。

焼きメレンゲの上の刻んだ和栗は熊本と茨城から。岐阜の栗おこげをトッピングした贅沢なモンブラン。
この独創的な形状、食べやすいです。モンブラン山が低山なので、崩れません。

四ツ谷にもお店があります。
オーダーしてから絞られるマロンペーストは甘すぎず、和栗の程よい渋みと甘みが生きています。

松屋銀座、渋谷ヒカリエにもお店があります。
こちらの特徴は、ポルチーニ茸が香るメレンゲと栗のハーモニー。フランス料理からインスパイアされたそうです。
まだ食べてみたいモンブランが東京にはたくさんあるので、引き続き楽しみたいと思います!
あ、でも急がないと、そろそろ終わりになっちゃう。あっという間にクリスマスケーキの時期ですもんね!