もうご覧になりましたか?
6項目でできるのも魅力的。
![マリソル1月号【腸が変われば、人生が変わる!】_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/29/29e758135e479f9da3d213f86d829c28_640x640_w.jpg)
腸律師の先生のお話ですが、腸を触るとその人の性格などもわかってしまうそうです!顔の骨格などでも、向いてる職業がわかるとか。撮影の際には、そんなお話でも盛り上がりました笑。
腸律セラピーのポイント
痛いくらいにぐいぐいやった方が効きそうなイメージってありますよね⁈私は結構ぐいぐいやりたくなっちゃう派。でも、そこまでやってしまうと逆効果だそうです。なので、みなさん、腸律セラピーは優しく心地よく行ってくださいね♪
撮影後は…
撮影が終わり、気が緩んだ私は、前から気になってた〝共栄堂〟でスマトラカレーをがっつりいただきました笑。
表現できない味。
なんだろう。不思議。
好みは別れると思いますが、オーダーから提供までの早さには驚きました〜
マンダリンオリエンタル東京に寄り道。
中国茶を楽しんで帰宅しました。
![マリソル1月号【腸が変われば、人生が変わる!】_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b2/b28304fd46f8fee20f53affe340d78cb_640x640_w.jpg)
【腸律セラピー】
是非、実践してみてください。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
No.124 Ami