こんにちは。
普段Instagramをご覧いいただいている方は
きっとお気づきだろうと思いますが
器が好きです♡
キュンと来る
作家さんの作品と出会うと
運命を感じています。笑
ネットではあまり出回らないものも多く
セレクトショップの個展や、陶器市に出向いては
ひとつひとつ増えていく楽しみ。
(あ、大人買いすることもあり。笑)
ビール片手に器を選ぶ至福!
さほどハイクオリティとはいえない私の家庭料理を
パッと彩ってくれる器たち。
今どきに言うなら、
まさに "映え” を叶えてくれます。
ご紹介するのは
中でも出番の多い器たち。
あくまで個人的な好みでPick up!
作家さんのInstagramも
アカウントがある方だけリンクしました。
…〜……〜……〜
まずは、
和田山真央さん
我が家の食器棚の占有率ナンバーワン。
目が覚めるようなトルコブルーに惹かれたことが始まり。
最近の「いちじく流し」シリーズは
ひとつひとつ微妙に流れが違う模様。
お料理をワンランク上げてくれます。
真央さんという字をみると女性のようですが
男性の作家さんで、
個展でお会いした際には
私が器に目を奪われている間
子どもたちと遊んでくださるという
優しいお兄さんです。
ありがとうございます…^^;
平岡 仁さん
渋い釉薬使いが好きです。
同じ形で、
メタリックな鉄釉とマットな釉薬のものを
イロチ買いする楽しみも。
和食に合う!と思ってお持ち帰りしたら
意外と洋食とも合う◎
中園 晋作 さん
個展の日に予定が空いていたらラッキー!
なんともいえない淡い色使いが
繊細でウットリ♡
ワンプレートで
ばっちりまとめてくれる器。
長田 貢一さん
底にキラキラ光るガラスから目が離せなくなった器。
器集めの初期からずっと愛用しています。
この小皿が
他の器との相性もとても良くて
使う頻度ナンバーワン。
ちょこっと一品プラスするときには
便利すぎる器。
沖澤 康平さん
オールマイティに活躍。
ちょこんと佇む様子が可愛くもあり上品。
こちらもなかなか関西で出会う機会が少なく
情報をゲットしたときはチャンス☆
京都おうちさんに入荷されたときにいただきました。
土井 雅文 さん
京都の五条陶器まつりに
昨年は2回出向き
連日いただいて帰ったという
思い出の器。
右の器は
湯飲みにも、焼酎マグにも、そばチョコにも。
半分ずつ柄の違う箸置きも
食卓に奥行きが出てお気に入り。
古伊万里
アンティークの古伊万里。
こういう繊細な絵柄、日本人の魂を揺さぶられる感じ。
(大袈裟?)
知り合いの収集家のオジサマが
お手頃に譲ってくださいました。
和食を華やかに彩ってくれる
十二単の姫的な存在。
ご興味あれば私のInstagramにて
食卓も日々更新中です☆
お読みいただきありがとうございました。