搭乗や乗車までの時間で、お世話になっているお仕事先や東京で待ってくれているお仕事仲間への手土産として、行った先でしか買えないもの・行った先では買えないものを常に喜んでもらえたら嬉しいな♡と楽しみながら選ぶようにしています。
    
      舞妓さん・芸妓さんの間でだけ知られ、花街界隈の限られたお得意さまにだけ手配されることが許されていた。そんな、今までは表立って販売される事はなく別誂えでのみ作っていたという、とっておきの”秘密の手土産”が最近、購入できるようになりました。
    
      軽めの食感なのかな・・と思いつつも焦がしバターの風味でとてもリッチな美味しさ!
数種類のフレーバーが揃いますが、宇治抹茶を練りこんだ生地が中心に仕込まれている”抹茶”が1番のおすすめ。
プレーン・オレンジやカシス・クロゼイユに加えて、来年1月まではフリュイ(ドライフルーツ×ピスタチオ)も販売されていますよ。
    
      流通網が発達して、意外と全国どこでも何でも手に入ってしまう商品も増えましたが、その地方だけでのとっておきを見つけておくのも様々なかたちでの楽しみになったり喜んでもらえたりと、嬉しい笑顔に出会えるツールの1つかもと思ったりしています♡
            
                                            
                                            
                
                
                
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
          
          
          
          
          
                                            
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                            
                                            
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                        
                        
                        
                        
      
 カタログ最新号
        
 特集を見る