日本から旅行やビジネスなどで来られる方に教えたいちょっとした香港旅行のコツをご紹介♪
香港では電車、バス、ミニバス、トラムと交通網がかなり発達していますが、突然知らない土地のローカルバスに乗るのはハードルが高いですよね。
そんな時使いたくなるタクシーですが、香港のタクシーはとっても気難しい!
<支払いは現金のみ>
香港は実は2000年くらいから電子マネーが広まり、Octopus(八達通)というカードで公共交通網はもちろんコンビニからちょっとしたスーパーなどsuicaみたいな感じで使えるのですが、唯一気を付けなくてはいけないのがタクシー。
香港のタクシーは現金のみ受付。
香港旅行が決まったら必ず100ドル札の現金を用意してください!
注)500ドル札、1000ドル札は90%断られるかとっても嫌な顔をされます。
行きたい場所が決まっているならできるだけ大きな文字の広東語(漢字)で住所を書いておくこと。
昨今北京語はしゃべれても英語がしゃべれないタクシー運転手さんが急増中。できるだけ大きな文字で書くのは、タクシーの運転手さんに高齢の方が多いため。
小さい文字のiPhoneを見せるとちょっと機嫌が悪くなることもよくあります。
日本と違ってタクシー内はお客様のものではなく、運転手さんのプライベート空間。
大音量のラジオトーク番組が主流です(+_+)
新界は緑、ランタオ島は青、香港島やチムサーチョイ(都会タクシー)は赤と決まっています。
香港島から九龍半島へハーバーを超えてタクシーを乗る時は決まった停留所から乗らないと受け付けてくれません。(上の写真が決められて停留所)
ながしのタクシーでも空車マークの上にカバーを付けてout of serviceのようになっているのがハーバー越えを希望しているタクシー。この車は香港島でつかまえても香港島内の場所へは行ってくれません。反対に、九龍半島で捕まえても九龍半島内の場所へは行ってくれません。どちらもハーバー越え用のタクシーなんです。
ちなみにハーバーを超えるトンネルは3本。トンネルによって料金も違います!
-
前と後ろに乗車人数書いてます!
-
下のカバーがついている方がクロスハーバー用
香港のタクシーは車種が決まっていて、ほぼ同じように見えるのですが、車によってはお客さんが4人乗車できるものと5人乗車できるものがあります。
5人乗車の場合はだいたい後部座席に4名と前の座席に1名です。
ちなみに最近東京で見かけるようなユニバーサルデザインのタクシーも香港で出回りつつありますが、全車均一で同じ料金です。
せまい香港ではタクシーは突然止まると後列の車に影響があるため、停車していい場所が決まっています。
目的地についても止まってくれないのはそういった理由の時もあるので気を付けて!二本線のある道路では手を挙げて待っていても停車してくれるタクシーはいません。(下の写真参照)
一本線の道路ではOK
海外に行くとついつい気になるチップ制度。
香港は基本的にはチップはないものと思って大丈夫です。
よっぽどいいサービスを受けた時、よっぽどお金持ちでいい気持ちになりたい場合(笑)などの他、考えなくて大丈夫です。
<番外編言ってはいけないあの言葉>
香港は広東語が公用語です。
香港は中国との歴史的な関係から、「中国人」というよりは「香港人」としてのアイデンティティを持っているので「ニイハオ」(北京語)というのはちょっと違うように思います。(広東語は漢字は一緒でも発音はレイホウ)
ちょっと感覚がわかりませんが、私も欧米で「ニイハオ」と言われて戸惑うことが多いので。。。
フレンドリーなのか、全くこの人の出身などを考慮しないで言っているのか、どちらにせよ私は中国人じゃないですって言い返したくなっちゃいますよね。。。
多分香港人は失笑しちゃいます。
基本的に香港人はとってもフレンドリーで親切!
皆様楽しい香港旅行を!