色や輝きにひと目惚れして、使い方は後で考える“コスメジャケ買い”タイプの私にとって、ひと昔前のミネラルコスメって、何だか物足りない印象でした。でも、最近の進化は本当にすごい。今シーズンの「オンリーミネラル」もそのひとつ。
![オンリーミネラルのミネラルカラーセラム](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/23/23dd5987322025c1437c4f202aa741fc_800x800_w.jpg)
見てください、この色! こちらはリップ美容液のミネラルカラーセラム(全8色 各¥2500)。ミネラルと天然由来成分100%で、8色のバリエーションを誇ります。右端の2色はツヤと透明感が際立つシアーカラー、左端2色は手持ちの口紅に重ねて使うニュアンスチェンジカラー、中央の4色はリキッドルージュのように鮮やかな高発色カラー、とタイプもいろいろ。
テクスチャーは、ねっとり濃厚。みっちり唇を覆う“安心感半端ない!”使用感は、唇が乾きやすい人にぜひ試してほしいです。1年を通してリップクリームがないと生きていけない万年パサパサ唇の私がこの保湿力、保証します。さらに、ハチミツにビタミンE、ビタミンP誘導体などエイジング対策も万全。
8色のラインナップのなかでも、とくにアラフォーにおすすめしたいのは中央の4色。リップ美容液と言いつつ、これ1本あれば口もとはカンペキ。高発色カラーというだけあって、本当にパッキリ発色します。塗りやすく清潔なシリコンスパチュラ、唇にのせた時にふっと香るミント&レモングラス精油の香りもリフレッシュできて、いい感じです。
![オンリーミネラルのミネラルピグメント-1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/cf/cf42ba48a574b45861c946fcaf10b506_800x800_w.jpg)
そしてこちらのミネラルピグメント(限定6色 各¥1800)も素晴らしい。天然石などをごくごく微粒子に粉砕して作り上げています。というわけでブランド名の通りオンリーミネラル=ミネラル100%(笑)。それでもこの色! つくづく自然ってすごいなぁ、と思ってしまいます。
ミネラルピグメントのいいところは肌に負担がかかりにくく、石けんで落とせちゃうこと。じゃあ発色や肌なじみもほどほど?というのは大間違い。先ほどのリップ美容液と同様に発色ばっちりです。本当に微粒子だからブラシでつけても指でのせてもキレイ! ちょっとつきすぎたって、指でなじませればなかったことに。しかもアイメイクだけではなくチークにもハイライトにも、グロスに混ぜ込んでもOKなマルチユース。色によってはアイブロウもいけます。この柔軟さ、忙しい朝も絶対助かるはず!
![オンリーミネラルのミネラルピグメント-2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ce/ce2a4fefc9f01547f1133fc789730d2b_839x795_w.png)
実は、このパッケージも優れものなんです。蓋を閉じた状態で2、3回振って開くと……中央に適量(アイシャドウなら片目分くらい)が! ポーチの中がピグメントだらけ、なんていう「粉モノ持ち歩きの悲劇」の心配もありません。
オンリーミネラルの春夏新色コレクション「COLOR PARTY」は2月1日(金)発売。ミネラルコスメならではの心地いい鮮やかメイク、ぜひお試しを。
- WEB美容エディター 原田千裕
- ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。