作家物の1枚ウン万円とかしそうな食器しか置いてなさそう、
なんて思っちゃいそうなんですが
こちらのお店「大文字」さんは
普段使いしやすい食器が沢山おいてある大好きなお店です。
![北青山 見やすい買いやすい和食器屋さん「大文字」_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/cb/cb72914218336801577d7cdf0344c3e9_422x500_h.jpg)
探しに行ってきました。
こちらのお茶碗、上の物は千円代。下の物で2千円代です。
そんな風には見えない佇まいで気に入ってます。
特に網目模様の入っている茶碗は私も主人もお気に入り!
![北青山 見やすい買いやすい和食器屋さん「大文字」_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c0/c02b2322f933b893fc9751979e26769c_475x500_h.jpg)
白地にグレーのひび割れが入っていて
どことなくアンティークな雰囲気。
和食器ですが、グレー系の洋食器とも合いそうな
なんとも不思議な雰囲気を持っています。
![北青山 見やすい買いやすい和食器屋さん「大文字」_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/42/42351f30d127429042e2872d125543ee_600x644_h.jpg)
お祝の品などでも利用させて頂いてます。
和食器も洋食器もちゃんと揃えたいのですが
なかなか探しに行く時間もなくて
我が家の食器事情は不十分。
食器棚にお気に入りだけが華やかに並ぶ日がくるのかしら。