【 1 】アラフォーにふさわしい"時短テク"6カ条
マリソル 読者に聞きました!
Q.自慢の時短美容テク、ありますか?
![効率的にキレイになりたい!アラフォーからの時短美容テクニックまとめ_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d2/d2a6ff5d22e11ff53d85b33c55dc6128_1000x417_w.jpg)
☆私たちがジャッジ!
ヘア&メイクアップ アーティスト 広瀬あつこさん
マニアックな美容テクや時短でもキレイになれるメイクなど、常に技術を更新!
トータルビューティ アドバイザー 水井真理子さん
女性それぞれのライフスタイルに合った美容テクを提案。大人時短美容に一家言アリ
美の賢人2名が導き出す大人時短美容の正解!
水井 マリソル世代は忙しくて、時短美容が必要なのは重々承知。でも若いころと同じ時短テクじゃダメ! ということは知っておいてほしいんです。
広瀬 同感ですね。
水井 時短スキンケアで定番のジェルやローションタイプでは正直、アラフォーの肌には潤いが足りない。1品ですませたいなら、ジェル状でも油分が入っているものを選ぶ必要が。
広瀬 やはり肌は変わってきている。そんな今の状態に合ったケアを実践しないといけないんですね。
水井 残念でもありつつ、うれしいのは、手間をかけるほど反応してくれるのがアラフォーの肌。だけど時短はその逆を行っているのだから、それなりの策を講じないと!
広瀬 メイクの場合、時短テクだとカジュアルになりやすい。でも社会性が必要なマリソル世代は、電車に乗れて、会社に行ける顔にしなくちゃいけない。そのギャップを埋めるためには"事前準備"も必要だと思うんです。
水井 例えば?
広瀬 どのパーツに社会性が宿るかを把握したり、使うアイテムの収納場所を整理整頓しておいたり。
水井 おもしろい! じゃあ私たち2人でまとめたアラフォー時短の心得を、読者の皆さんにご紹介しましょう!
![ふだんより"手数"を減らすぶん、スキンケアコスメの使用量は1.5倍に。潤い不足な肌へののびがよくなり、摩擦を予防する効果が。](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d9/d9829f3f34fc198dba13464656e6947e_1000x667_w.jpg)
![1品のスキンケアを肌へまんべんなく届けるために、塗布後のハンドプレスを"これでもか!"というくらいしつこく行うこと。](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6d/6d27703aa104ca5069fb8af769676d3f_1000x667_w.jpg)
![洗顔後1品で終わらせるなら、栄養たっぷりの高級クリームを。まっさらな肌に贅沢成分を届けられる貴重な機会とポジティブ変換!](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e2/e2d8be6a7f08ea68ef7424c53fa5f8cd_1000x667_w.jpg)
![コスメがバラバラに収納されていたら……。いざ時短をしたい時によけいな動線が増えてかえって非効率。時短したいなら整理整頓を。](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/60/607400334146e2aa3b7aab607e30a55a_1000x667_w.jpg)
![チーク&リップ、マルチフェイスカラーなど、目、頰、口もとなど、どこでも使用できるメイクコスメは朝の時短美容の救世主!](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/02/029b95e2a7f39dc814e0cc0c7f18e17c_1000x667_w.jpg)
![朝、時短メイクをする時は最低限の"化粧顔"にならないと意味がない! 肌、眉、チークなど、どの部分をメイクすべきか把握して。](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/10/10e7cdea26fb8a7fcf0258ad9aa76cf7_1000x667_w.jpg)
【 2 】5分で家を出たい時の朝の時短美容
1.スキンケア
ぬるま湯洗顔後に軽めクリームをON !
乾燥しやすい冬なので、朝はぬるま湯洗顔のみでOK。 その後、朝用クリームまたは質感の軽めなクリームを通常の1.5倍量、肌へ入れ込むようになじませる。クリームがなじんだら、日焼け止めまたはUV下地を塗布。
![ハリ&弾力に働きかける成分はそのままに、朝のケアで肌の透明感をアップさせてくれる。肌ストレスから守る作用も。ファーミング EXデイ クリーム SP 全2タイプ 50g¥10,500/クラランス](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c0/c02c841d59ba9dc84af0d4d6d0a9e347_1000x1000_w.jpg)
2.ベースケア
日焼け止めを塗ったら、BBクリームで肌総仕上げ
時短メイクにおすすめなのがBBクリーム。下地以上ファンデーション未満の適度なカバー力でくすみを飛ばし、よそ行きの肌に。スポンジにBBを取ったら、フェイスライン→中央へなじませていくと急いでいても厚塗り予防に。
![美容液、UV、下地、ファンデーション、お粉の機能がオールインワン。リキッドをパフでつけるので手が汚れない。エスプリーク リキッド コンパクト BB SPF25 PA+++ 全3色¥4,000(編集部調べ)/コーセー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/29/29b6f5700712a9c17dfbb6c180e39c04_1000x1000_w.jpg)
3.ポイントメイク
眉&目もと、チーク&リップは1アイテムをダブル使い
![ブラウンのアイパレットで眉&アイメイク。締め色をチップに取り、眉下のラインを引く。目もとも締め色を上の 目のキワ&下目じり側1/3に。チーク&リップはマルチカラーを使用。頰の高い部分に指でなじませ、唇はじか塗り。](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ec/ecea199b1984c8b01723a9bb7f448b4f_1000x1000_w.jpg)
![(左)メイクのりのよい処方で、肌状態を問わず肌になじむパレット。時短メイクでは一番下の濃いブラウンを使用。ソフィーナ オーブ ブラシひと塗りシャドウN 14¥3,700/花王 (右)基本はチークだが、目もとやリップメイクにも活用できる練り状コスメ。アディクション チーク スティック リベンジ¥2,800/アディクション](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/53/53a951ca34b1bd6c80e3de0686eec86c_1000x1000_w.jpg)
(右)基本はチークだが、目もとやリップメイクにも活用できる練り状コスメ。アディクション チーク スティック リベンジ¥2,800/アディクション
■ただし…朝時短を選ぶならこれ、マストです!
Point 1)スティック状保湿携帯で、こまめにうるおいを補給!
時短美容をした日は、オフィスでは肌の乾燥が進みやすい場合も。スティック状保湿を、肌が乾く前に数回メイクの上からなじませて。「時短した肌状態を翌朝まで持ち越さないために、こまめな保湿が必須!」(水井さん)
![スティック状保湿美容液は指に取り、目もと、ほうれい線など気になる部分へすぐ保湿できるのがメリット。 (上から)コラーゲン成分配合。ルシェリ グロウ エッセンススティック 9.5g¥2,500(編集部調べ)/コーセー 美容オイルを固めたスティック。くすみを飛ばすパール配合。RMK インスタント トリートメントスティック 2.5g¥3,800/RMK Division](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/80/8021cae04c9245ba7ad14c3a202cac47_1000x800_w.jpg)
Point 2)出先に着いた瞬間に、アイメイクを完成させよ!
![朝のパレットの中間色を上下の中央、目頭に指でなじませて立体感をプラス。目もとが濃くなりすぎず、朝イチが時短メイクだったとバレにくい。オフィスの追加メイクで使用するのはパレット中段の淡い2色を指でMIX。繊細なパール感が◎。ソフィーナ オーブ ブラシひと塗りシャドウN 14¥3,700/花王](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/13/13a2d98e95f0fe58bfea814acaab8b49_1000x1000_w.jpg)
![ビューラーいらずでもまつ毛が上がるカールマスカラを用意。根元からぐっと持ち上げ、毛先をカーブさせるように塗布して、カール感をサポート。まつ毛をとらえるブラシが根元から毛を起こし、カールを持続。ファシオ パワフルカール マスカラ EX(ボリューム) BK001¥1,200(編集部調べ)/コーセーコスメニエンス](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/11/11ac56cac8089296b91d3696f0830a77_1000x1000_w.jpg)
Point 3)眉スタンプ、まつ毛エクステの事前仕込みで、時短成功サポート!
朝の時短メイクの頻度が高い場合は、眉ティント、まつ毛エクステやまつ毛パーマなどをおすすめする、という広瀬さん。「眉が描いてある、まつ毛が上がっている、というだけで"メイク感"があるので、かなり時短のお助けに」(広瀬さん)
![すっぴん眉にティントを塗布し乾かす。そのまま2分放置しフィルムをはがすと薄く色づいたティント眉が完成。時短対策、薄眉対策に重宝する。フジコ眉ティントSV 03 5g¥1,280/フジコ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/32/32f794ce791354a82b00849d07b24f6f_1000x600_w.jpg)
【 3 】5分で寝たい時の夜の時短美容
1.クレンジング
![効率的にキレイになりたい!アラフォーからの時短美容テクニックまとめ_1_16](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/53/532a7682e0f1b0b1491bfa8fac4cd9e4_800x800_w.jpg)
W洗顔不要のクレンジングでしっかりクレンズ
時短美容でもメイクオフはマスト! 洗い流せてW洗顔不要、薄いポイントメイクなら落とせるタイプを選べば、クレンジング時間が短縮に。夜スキンケアで最も大切なのは、一日の肌の汚れをきちんと落とすことと心得て。
![美容液成分を58%配合。ぷるぷるジェリー状。コクのある感触でメイク汚れとよくなじむ処方。エスト クレンジングエッセンス エンリッチド ジャータイプ190g¥4,500/花王](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/49/49fec42e6a0c6b9e53403b8cc91ec483_481x481_w.jpg)
![オーガニック認証を受け、100%自然由来成 分のミルクがメイクとなじむとオイル状に変化、メイクオフ力の高さが自慢。保湿成分もたっぷり。モイスチャー クレンジングミル ク 100㎖¥3,000/ヴェレダ・ジャパン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/22/225b56dabfa504a7e3012f4b419fcae5_727x726_w.jpg)
2.保湿
step 1 手で温め
高機能クリームを通常の使用量の1.5倍手に取り、手のひらで体温に温め、ゆるませる。肌への滑りとなじみのいい状態にして素早く浸透させるのが時短ケアには大切。
![step 1 手で温め](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/96/9654565bb5ab689881b461deef8ac28e_800x533_w.jpg)
step 2 内から外へとのばして
クリームを塗布するのは、通常のスキンケアと同等に内側→外側へ。乾燥する部分からスタートし、時短テクでも効率よく潤いを与えられるように工夫を。
![step 2 内から外へとのばして](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a9/a9e5d28ebaa78ae893e711d60e9a1b3f_800x533_w.jpg)
step 3 ハンドプレスで入れ込み
ハンドプレスをして、ぐっと肌へクリームを入れ込んで。早く眠りにつきたいなら、ベッドに移動しながらでもOK。この工程を省きたいなら、化粧水をつけるべき!
![step 3 ハンドプレスで入れ込み](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/af/af89bb57c725ed7d89e5096fdd3d26e5_800x533_w.jpg)
☆こんな日こそ、とっておきの高機能クリームをたっぷり
![肌のエイジングの根源、慢性炎症を予 防するクリームがパワーアップ。オールージュクレームリッシュ 50㎖¥41,000/イヴ・サンローラン・ボーテ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/be/beacf82b1c514c29a62800d5aab763e7_400x400_w.jpg)
![肌荒れを予防し、ハリとツヤのある肌に導く最高級クリーム。カネボウ ザ・クリーム 40㎖¥120,000/カネボウインターナショナルDiv. (医薬部外品)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0a/0a16ec19e6be0e16051d3033a41a2d5d_400x400_w.jpg)
![コラーゲン、エラスチンを建てなおし、質の高い状態にしてくれる。オバジ ダーマパワー X ステムリフト クリーム 50g¥10,000/ロート製薬](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/dd/dd7c07dee12c833102268771d218a505_400x400_w.jpg)
■ただし…夜時短を選ぶならこれ、マストです!
Point 1)通常モードのケアはエイジング4ステップケアを
「時短美容はあくまで、どうしても時間がない日の緊急ケアなので、ふだんのスキンケアはクレンジング→化粧水→美容液→クリーム (または乳液)のエイジング4STEPケアで! 肌を育てておけば、たまの時短ケアでもダメージを受けにくいんです」(水井さん)
![Point 1)通常モードのケアはエイジング4ステップケアを](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/54/545674c08921fe50f3bd4ec9964ed6b4_1000x400_w.jpg)
Point 2)皮膚温を上げるための血流アップを心がける
「肌が冷えたり、めぐりが悪い状態だとスキン ケアが効きにくい。ふだんから血流を上げるスキンケアやマッサージなどで"肌の冷え予防"を。めぐりのよい肌なら、時短美容でも成分を引き込む力がプラスに働きますよ」(水井さん)
![Point 2)皮膚温を上げるための血流アップを心がける](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/45/45db525f8ed1d3d22877e5a4faa1f808_900x800_w.jpg)
Point 3)アイクリームを絶対に使う!
「時短美容では目もとケアまで行き届きにくい。すぐに乾燥や小ジワなど、年齢が出やすいパーツなので、毎日のお手入れでアイクリームは必須です。時短スキンケアを陰ながらサポートしてくれます」(水井さん)
![目もとのハリ密度を高め、エイジング悩みにストレートに働きかける黒のクリーム。ソワン ノワール クレーム ユー 15㎖¥25,500/パルファム・ジバンシイ〔LVMHフレグランスブランズ〕](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c1/c1a199a8736e4be08ef4df5ccf922132_904x903_w.jpg)
![肌を引き上げるような使用感で、エイジングだけでなく、スマホやPCで酷使している目もとに栄養を与え、クリアな肌へ。B.A アイゾーンクリーム 26g¥18,000/ポーラ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b7/b7e550b98f623b00e83264d5523f60e6_691x691_w.jpg)