働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

おしゃれ迷子から脱却「クリーンと知的プラス可愛げ」スタイル

My favorites:ファッション、ジュエリー、海外コスメ
現在ニューヨーク情報収集中

ニューヨークからお届けするファッション、コスメ、ときどきmy名品です。「好き」と「似合う」の狭間でおしゃれ迷子になりましたがやっと光が見えてきました。目指すは自分らしさが詰まったミニマムクローゼットです。

身長:155cm

今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?

PR
日本橋三越本店のバレンタインのプレビューに行ってきました!気になるチョコレートはコレです!
やってきました!
チョコ好きには嬉しいバレンタイン!!

いつの日からか、
あの人に♡よりも、
自分がどれを食べようがメインになってきています。。

三越のバレンタインのプレビューイベントに行かせてもらい、
一足早くチョコを楽しんできました!

お目当も見つかりましたよ。

今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?_1_1
日本橋三越本店のバレンタインの今年のテーマは、

「Feeling!!」
五感で楽しむチョコレートです。

味覚、美味しい味
嗅覚、香りで演出
視覚、デザイン・色・見た目
嗅覚、イートイン・食感の創造
触感、すべてをつかさどる司令塔


ザ・リッツ・カールトン 東京

1/10

ジョンカナヤ

2/10

ボワシエ

3/10

フィリップ・ベル

4/10

ピエール マルコリーニ

5/10

ラ・メゾン・デュ・ケルノン・ダルトワーズ

6/10

グリーディー ロースイーツ ダイカンヤマ

7/10

パトリック・ロジェ

8/10

東京大学コミュニケーションセンター(UTCC)

9/10

ピーターバイヤー

10/10

【ザ・リッツ・カールトン 東京】
ラグジュアリーホテルらしい贅沢なチョコレート。ハートの可愛らしさも少し大人な雰囲気になってます。
【ジョンカナヤ】
可愛いチョコの中には3種類のお酒が。
国産ジンを加えたチョコは、日本橋三越本店限定品。
【ボワシエ】
カラフルな花びらのチョコレートは、6種類の味。
缶を開けたときの可愛さがキュン♡となります。
【フィリップ・ベル】
チョコレートの中にトロッとしたらキャラメルが入っています。
キャラメル好きにはたまらないです。
【ピエール マルコリーニ】
毎年集めたくなってしまうハート缶♡
今年はピンクボーダー♡
【ラ・メゾン・デュ・ケルノン・ダルトワーズ】
青チョコで有名なケルノンダルドワーズ。それがマカロンに挟まって登場。
可愛すぎずこんなマカロンなら男性ウケもら良さそう。
【グリーディー ロースイーツ ダイカンヤマ】
いつも食べ慣れているチョコレートとは違うローチョコレート。カカオ本来の味は、食べたあともさっぱり。ポリフェノールも生きているそうです。
【パトリック・ロジェ】
もはや語る必要のない有名なフランスのチョコ。
毎年買ってます!今年も買います!
【東京大学コミュニケーションセンター(UTCC)】
チョコが苦手な方に。
アミノ酸をバランスよく配合したサプリメント。
※こちらの商品は、2/4〜14まで地下1階で販売してます。
【ピーターバイヤー】
タブレットケースに入った一口サイズのチョコレート。一口サイズでも満足な味。
黒のタブレットケースがスタイリッシュで男性にも良さそうです。
たくさんある中でも気になったものを
いくつかご紹介。

  • 今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?_1_3-1

  • 今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?_1_3-2

  • 今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?_1_3-3

【味覚検定チョコ】

甘味、塩味、酸味、苦味、旨味の五つの成分が添加されたチョコ。
食べ比べランクのイージーとノーマルとハードがあって、
全問正解率は、
ノーマルは10%
ハードはなんとたったの1%

美女組のウマキちゃんと
イージーの食べ比べをしてみましたが、
ほんと微々たる差。

グルメなあの人にぜひ♡
  • 今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?_1_4-1

  • 今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?_1_4-2

  • 今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?_1_4-3

【箱根にある岡田美術館チョコレート】

美術館にチョコレート?
美術館にショコラティエ?
知らなかった無知なわたしでお恥ずかしいですが、

美味しくて感動!!!

チョコレートに描かれた絵もいいし、
味も斬新で、
これはプレゼントにいい!

美術好きのあの人に♡

赤いハートのチョコレートは、
パチパチ弾けます。
日本橋三越本店限定で、
箱根でも買えないので、
要チェック!

  • 今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?_1_5-1

  • 今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?_1_5-2

  • 今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?_1_5-3

【GODIVAのチョコレート】

安定のゴディバのチョコですが、
なんと、ゴディバのショコラティエは世界で5人しかいないそうです。
そのうちひとりは日本在住で、
日本から生まれるチョコレートもあると聞くと、
なんだかとっても特別な思いが。

シークワーサー風味のチョコレートは
ここから生まれた
三越伊勢丹限定の味です。

また、イートインでは
ソフトクリームのほかに、
クロワッサン生地を使ったワッフルが提供されるとのこと。

これは気になります!
食べに行きます!
  • 今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?_1_6-1

  • 今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?_1_6-2

  • 今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?_1_6-3

【カネ十農園×プレスタのチーズホイップティー】

ここのお煎茶好きで飲んでます!

ってことで、気になったチーズホイップティー。
煎茶を飲ませてもらいましたが、
今までに飲んだことのない味。

おーーーぉぉぉー!!!

と、なります。

こちらはイートインの提供ですので
チョコレート買いの合間にぜひ。
今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?_1_7
バイヤーの方と記念写真
チョコレートに囲まれたプレビューイベントは、
それはそれは楽しくて美味しくて、
チョコレートってこんなにHAPPYな気持ちにさせてくれるんだ♪
とテンション上がりっぱなしでした。

今回気になったチョコレートや、
イートインフードを食べに、
改めて日本橋三越本店に行きたいと思います!!


このような機会を下さった
日本橋三越本店のご担当者様
マリソル編集部の皆様
ありがとうございました!

日本橋三越本店の
スイーツコレクションは、
1月30日〜2月14日
日本橋三越本店 本館7階 催物会場
今年もやってきた!バレンタインチョコは何を買う?_1_9
明治THEチョコレートできた
特大二次元コードからは
バレンタインスペシャルサイトに飛べます。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!