働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

公園や緑がたっぷりの都心で子育てしながら暮らしています。40過ぎてますますお洒落を楽しみたい☆大人のお洒落を追及したい☆自分らしく楽しく記事をUPしていきます!

かゆ肌さんにお勧め。コットンタイツを履き比べ!

肌が弱くて化繊やウール混のタイツを履くと痒くなってしまう方、コットンタイツはいかがでしょうか。
先日は、まさかの11月積雪!
寒すぎて足首見せなんてもう出来ない。
でも服のバランスやら何やらでパンツの裾は折り返したい。

お洒落するには我慢も必要だけど、アラフォーの私に冷えは大敵。
そんな状況を救ってくれるのが冬の味方、タイツ!

ところがどんなに保湿をしても化繊やウール混のタイツを1日履くと
その日の晩は痒くて寝れないほど荒れてしまう。

そこで今年はコットンタイツを試してみました。
かゆ肌さんにお勧め。コットンタイツを履き比べ!_1_1
人気の FALKE と BLEUFORETです。

ファルケは98%がコットン。ブルーフォレは97%コットンです。

色はファルケがチャコール、ブルーフォレがブラウン。
かゆ肌さんにお勧め。コットンタイツを履き比べ!_1_2
ではここからこの二つの比較を

ファルケの方が厚みがあって、ずっしりしています。
触り心地はやや硬め。
履いた時にまた上がかなり深く作られており
お腹をたっぷりカバーしてくれます。寒い時はありがたい。
ただストレッチ性はあまり無く、膝裏に少しシワがよります。

ブルーフォレはファルケより薄手でストレッチ性があります。
そのぶん暖かさはややファルケより低め。
あとファルケよりツヤがあってリブも若干細い。

どちらにもそれぞれ良い点があり
用途に合わせて履き替えると良いと思います。

ファルケはほっこりとした厚みとテクスチャーなので
カジュアルやナチュラルな服装の時に。

ブルーフォレは
もう少しエレガントな装いの時に合いそうです。

そして肝心の痒みですが、
どちらとも1日履いていてもまったく痒くなりませんでした!!!
もうあの辛い痒みとはおさらばです!
すっごく嬉しい✨

もしタイツの痒みにお悩みの方がいらしたら
ぜひコットンタイツを試してみて下さい。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!