![セリジエのコラゲナイト](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/14/143dd32c10a1251b1d7a68918e67d916_800x800_w.jpg)
リッチなシートマスクは数多くあれど、使用時間は20分程度のものが多いですよね。「まだ貼ったままでいたい……」と思っても、“シートが乾くときに一緒に肌のうるおいも奪う”という怖〜い話に恐れおののき、もったいないけど泣く泣く処分していました(まあ、使い終えたシートを全身に押しあて、しっかり美容成分のおすそ分けをしますが)。
ですが最近は、貼ったまま眠れるモノも増えましたよね。そんな中で私がいま使っているのがこちら。
セリジエ コラゲナイトは、生コラーゲン、しかもヒトの真皮中コラーゲン組織に極めて近い構造を持つコラーゲンシートを採用した部分用マスク。コラーゲンペプチドやプラセンタエキスたっぷりの美容液に浸してから貼る2剤式です。
![セリジエの生コラーゲンシート](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/bf/bff4810548fe604b156d33670abf014c_800x800_w.jpg)
こちらが本体のコラーゲンシート。ドイツの医療素材メーカー製で、やけど治療等にも用いられるハイクオリティな技術を応用したものだとか。5回分入って税込¥3000円弱ということで、コスパも優秀。
![生コラーゲンシートに美容液を浸透させて使う](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fc/fc9649942152f14ef92e31b61432f1bf_800x800_w.jpg)
トレイの中に専用の美容液を注いでひたひたに。パリッとして薄かったコラーゲンシートがじわじわと美容液を含んでプルプル・肉厚に変化。ちょっとした実験気分も楽しめます。
![コラゲナイトを目元に貼ったところ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/91/919d22b4a1761eeeaa147fd0ac9d6dda_800x800_w.jpg)
サイズはかなり大きめ。目の周りの乾燥注意エリアをほぼ網羅できます。
もう何回か使ったので、使い方のコツが分かってきました。眠る寸前に貼ると朝はがれていて残念な気持ちになることがあったので、貼ったらしばし読書などを楽しむこと、推奨します。2、30分経ったころにはピタッと密着、これでもう寝返りを打っても大丈夫! 朝まで目元をじわじわとケアしてくれます。
翌朝の目まわりには、確かにピンとしたハリが。よく“アイロンがけしたような”なんて言葉を使いますが、まさにそんな印象。これを使った日は、目の下のシワに沿ってファンデーションがヨレるという悲劇も軽減しました。無香料でアルコールやパラベン不使用と安心処方なので、今度は口周りのシワシワ対策にも使ってみようかな。
![セリジエのコラゲナイトの内容物](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/d1/d1334a5f508fc6a072c5f05e8716b4e3_800x800_w.jpg)
セリジエ コラゲナイト(コラーゲンシート5包、美容液6mL入り) ¥2760/ハルメク
- WEB美容エディター 原田千裕
- ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。