2/3節分に男の子が誕生し
お顔を見に行ってきました。
まだ1ヶ月経っていない
神聖な新生児ベビちゃま。
指がなが~い!
ハンサムになるな。と勝手に
妄想しております。
 
    
      何か手土産を。と
思い付いたのは
和菓子。
本店が用賀にあり
話題の噂をきいていた
『タケノとおはぎ』
名前も変わっていますが
おはぎの見た目も凄いんです!
学芸大学に2号店が昨年
出来たので、行ってきました。
美女組yukieちゃんも以前こちらのお店を
ブログUPされています!
おはぎの種類が違うそうです。
シンプルなおはぎは毎回あるそうです。
この日は季節感満載の
ミモザや、有機ナッツ4種が
まぶしてあるおはぎ、ココナッツなど
ありました。
丸いわっぱに入れて下さり
マスキングテープを
選ばせて下さりました。
大きさも小ぶりで、丁度良い!
なんと言っても、美味しい!
色は野菜などの自然な色素で
付けているそうです。
季節によって色々な
種類がでるそうなので
これからが楽しみです。
- 
                                                      
- 
                                                      オーダーメイドも! 
限定でオーダーメイド
『春まど』も展開してるそうです。
用賀のお店での受け取り限定だそうです。
何か特別な贈り物などには
とても、喜ばれそう!
おはぎの枠を越えていて
もう芸術品!
いつか利用してみたいなと。
 
             
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                             
                                             
                 
                 
                 
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
           
           
           
           
           
                                             
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                             
                                             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                         
                         
                         
                         
                                                                                     
       カタログ最新号
 カタログ最新号
         特集を見る
 特集を見る
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
             
             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    