キレイな色を着ると気分が上がるし、元気もでるし、色に負けないように、と姿勢も良くなりそう!
いくつになっても、形やコーデを試行錯誤しながら着ていきたいなーと思います。
アラフォー世代でももちろん似合う方もいると思うのですが、私には大人になるとビビッドなピンク?ホットピンク?が難しくなってきて、今はペールピンクのような、薄めな色味を手に取ることが多いです。
それでも、春はもう少し明るくしたい気分!ということでコーラルピンクの出番です。
![大人ピンクコーデはZARAきれいめパンツで辛口&ヘルシーに_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/72/72ba8561d79cad58b79c1f6ce6d7a004_640x640_w.jpg)
明るくフレッシュなコーラルピンクは、ヘルシーな印象に仕上げてくれそうだし、さらにセンタープレスのきれいめで辛口なデザインなら、この先もまだまだ履けそうです。
例えば同じカラーで、形がカジュアルなパンツだったりすると、このピンク具合では少し幼くなったり飽きたりしそうなので、、、
ちなみにこちらは前シーズンのアイテムですが、ザラは通年、きれいめのカラーパンツが豊富なので、気になる方はぜひ!
![明るいピンクバージョンのグラデーション。あとはここからパープル寄りシリーズも……](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/30/302fc89020b5647252b398ba305ae52d_640x640_w.jpg)
色白さんなら×ネイビーなども素敵にきまるんだろうな〜!
写真はとりあえずクローゼットからサササーっとあつめたピンクアイテム(明るい系)たち。
ラベンダーも大好きな色で、ピンク~ライトパープルの夕焼けのようなグラデーションは一番好きなトーン。今度はパープル寄りのピンクもアップしようかと思います。
ただ、このパンツはベルト付きだったのに、見当たらないのが惜しい!GWはクローゼット大整理が目標です・・・。