でもそれだけではおもしろくないので、どうせ作るなら「上下1万円」に挑戦。手持ちのプチプラなども合わせ、春らしく過ごせる5日間を考えてみました。
3月からのNo.1~10では、こんなアイテムをご紹介してきましたね!

「本気(まじ)のプチプラ」か「遊びのプチプラ」か。40代は後者も悪くないですね!

【Day1】ブルートーンで統一したジャケットコーデ

【Day2】きれい色スカートを合わせた大人のパーカーコーデ

【Day3】花柄ワンピースとレギンスを合わせたフェミニンコーデ

【Day4】リネンジャケット&リネンパンツを合わせたジャケパンコーデ

【Day5】ツイードのサマースカートとメンズニットを合わせたミックスコーデ

↓VISの名品スカートにユニクロのメンズニットもよく合います。これは上下で6,000円以下。それでもかなり気に入っている組み合わせです♪もはや値段なんて関係ない!

また大物にめぐり合えるよう、アンテナ立てて今日も調査に行ってきます♪
★オマケのプチプラVol.11★
「DAISO(ダイソー)のヘッドマッサージグッズ(108円)」
今日のオマケは「おしゃれ」とは遠いですが、疲れをほぐしてくれるお気に入りです。
「顔と頭の皮は1枚でつながっているから、ヘッドマッサージはリフトアップに効果が期待できる」。そんな記事を何かで読んでから、ヒマさえあれば頭をグリグリとマッサージするようになりました。でも自分でやると、手がけっこう疲れるんです。
そんな時、100円ショップでこんなものを発見。「タコ」のツボ押し!

トボけた表情のタコにも癒されます。ちなみに「口」の部分もツボ押しに使え、耳の後ろやハンドマッサージに最適な形になっています。108円でこれは使える!

- 美女組 Akane
- 元国内線C/A。フランス留学中にアルバイト生活でプチプラファッションに目覚め、現地でリアルな着こなしを見て学ぶ。40代が最大限おしゃれに見えるプチプラアイテムを日々発掘中。小学生2児の母。