働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

「リネンパンツ」をより女っぽく、大人っぽくはく5つのルール

簡単にリラックス感や抜け感を出せるリネンパンツは今季の最注目株。その一方で、辛口になりすぎたり、ほっこり野暮ったく見えてしまったりすることも。より素敵にはくうえでのルールを、スタイリスト福田亜矢子さんに聞きました
スタイリスト 福田亜矢子

スタイリスト 福田亜矢子

トレンドや今の気分を絶妙に反映したベーシックスタイルの名手。大人の体をきれいに見せるスタイリングにも定評があり、初めてディレクションを手がけたブランド「N.O.R.C」も話題

RULE.1
「仕立てのいいブランド」で探す

<ナチュラルな風合いがリネンパンツの魅力ですが、一方、どうしてもカジュアルだったりルーズに見えてしまいがち。大人が選ぶなら、センタープレス入りの〝仕立てのいいブランド〞のものがおすすめです。いいものはシルエットが美しいのでスタイルが決まりやすく、シワが入ってもどこか上品なムードに。ぜひ、ここには投資を!>

アラフォーのためのおすすめリネンパンツ
(右)「ほっこり」とは無縁の上質な素材感。カマーベルトのようなウエストの切り替えで自然と腰高に。パンツ¥23,000/カオス丸の内(カオス) 
(中右)ナチュラルになりすぎずはきやすいブラウン。濃い色でも軽やかにはける。パンツ¥36,000/アングローバル(イレーヴ) 
(中左)きれい色でも発色が強くなりすぎないのもリネンの魅力。腰からすっきりと落ちるシルエットも秀逸。パンツ¥55,000/マディソンブルー 
(左)ハイウエスト&タック入りで、すっきりと女性らしいメリハリのあるシルエットに。パンツ¥28,000/ル フィル



RULE.2

「クリーンな白」と合わせる

<リネンがもつ〝ほっこり感〞を払しょくしつつ、女らしいムードに仕上げるなら、まずは「白」と合わせるのがおすすめ。それも生成りやオフ白といった〝なじむ〞白ではなく、パキッと〝きかせる〞白! それだけで、リネンが一気に都会的で洗練された雰囲気に>

「リネンパンツ」をより女っぽく、大人っぽくはく5つのルール_1_3

すそに向かって細くなったテーパードシルエットのきれいめリネンパンツに、真っ白なTシャツを合わせて。「同じ白でもニットだとまったりして老ける気が。Tシャツでパリッと白をきかせたほうが、あかぬけて見えます」(福田さん)。小物も白でそろえて、コーデ全体を軽やかに仕上げて。

パンツ¥42,000・コート¥120,000/ebure カットソー¥4,900/ノーク バッグ¥148,000/J&M デヴィッドソン青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥43,000/フラッパーズ(ネブローニ)


RULE.3

「さし色小物」をきかせる

<ちょっとおじさんっぽいムードもあるリネンパンツ。女っぽく見せたいなら、さし色小物を足すのが手っ取り早くて簡単。ただしリネンに淡いきれい色は老けるので、強めの色を合わせて。今季だったら、赤やオレンジがおすすめです>

「リネンパンツ」をより女っぽく、大人っぽくはく5つのルール_1_4

アシメトリーなリボンベルトつきデザインが女らしいリネンパンツを、ドットブラウスとバレエシューズでフレンチシックに。仕上げにビビッドな赤いバッグを加えれば、きりっと印象が締まってより華やかで女っぷりの高い着こなしに。

パンツ¥32,000/ADORE ブラウス¥16,000/エリオポール代官山(エリオポール) サングラス¥47,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バッグ¥563,000/モワナ メゾン GINZA SIX(モワナ) 靴¥24,000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ)



RULE.4

「セットアップ」で着てみる

<今季はリネンパンツをジャケットとのセットアップで提案しているブランドがたくさん。リネンだといかにもスーツ、な堅さがなく着るだけで上級者っぽいこなれ感が出るので、大人こそぜひ、チャレンジしてみて>

「リネンパンツ」をより女っぽく、大人っぽくはく5つのルール_1_5

センタープレス入りのゆったりとしたリネンパンツと、ダブルボタンのジャケットをセットアップで。「ここでも白Tシャツと白小物で抜け感を。足もとはスニーカーも素敵ですが、ハンサムになりすぎてしまうので、華奢なサンダルで女らしく仕上げて」。

パンツ¥36,000・ジャケット¥62,000・カットソー¥10,000/アングローバル(イレーヴ) ネックレス¥252,000/CHERRY BROWN バンダナ¥9,800/エーピー ストゥディオ グランフロント オオサカ(MONA SULTAN) バッグ¥332,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥52,000/アマン(ペリーコ)



RULE.5

「フェミニントップス」と合わせる

<辛口のリネンパンツを女らしく着るなら、あたりまえなようですがフェミニントップスとの合わせがやっぱりおすすめ。リネンパンツ自体に今年っぽさがあるので、ワンツーコーデでも十分新鮮な印象に決まります。ルーズに見えないよう、トップスはウエストインでメリハリを>

「リネンパンツ」をより女っぽく、大人っぽくはく5つのルール_1_6

「トップスはボリューム袖や背中見せなど、"さりげなく"女らしいデザインを選ぶのが上品見えのポイント」。サックスブルーのボリューム袖ブラウスに白いリネンパンツを合わせてさわやかに。仕上げに赤リップで女らしさをもうひとさじプラスして。

パンツ¥33,000/FUN Inc.(フォンデル) ブラウス¥33,000/クルーズ(ELIN) ピアス¥13,000・ブレスレット¥33,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥129,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥76,000/ドゥロワー 心斎橋店(クレジュリー)
【Marisol 5月号2019年掲載】撮影/山本雄生(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア/Dai Michishita メイク/水野未和子(3rd) スタイリスト/福田亜矢子 モデル/蛯原友里

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!