資格の活かし方も様々に皆さんお忙しく活躍されているので、スケジュールを突き合わせてこの度待望のランチ会をすることに。
もちろんドレスコードは『顔タイプに合った服装』。
なかなかのプレッシャーですがワクワクしました(笑)。

流行りを取り入れるだけでは乗り切れないアラフォーだからこそ、自分の魅せ方として知った上で「いかにセルフプロデュースをするのか」を考えるのにうまく活用したいところ。
では、
今回集まれた3人のコーディネートをご紹介しますね。
ページ毎にまとめてみましたので、ぜひ画像をタップしてご覧ください♩
顔タイプ フレッシュ(子供×曲線/直線)
骨格 ウェーブ
カラー スプリング
爽やかで親しみやすい印象の顔タイプフレッシュは、シンプル 無地 カジュアルが地味にならないのが強みです。
私は "春は曲線 夏は直線" と枕草子のようにテーマを決めて楽しんでいます。
今日のポイントはフレッシュ&クリーンな印象を引き立てる白のメルカドバッグ。本来なら編み柄がアクセントになるメルカドバッグも、無地見えするものがしっくり来ます。

私のパーソナルカラーであれば、ベースカラーはアイボリーやベージュの茶系が推奨されますが、そうすると自分の理想より甘く見え過ぎてしまうので専らベースはモノトーンです。
スタイル良く見せるための骨格バランスは、重心を上に集めるためアクセントカラーを上に。
デコルテを見せずに腕を出すのも、ウェーブタイプの胴長カバーにおすすめです。

顔タイプ アクティブキュート(子供×曲線)
骨格 ストレート
カラー スプリング
キュートで明るくエネルギッシュなアクティブキュートのjunjunさん。
顔タイプアクティブキュートのお見本のようなコーデ♡
大きめなチェック柄やジャラジャラピアスにも負けない、弾ける笑顔が魅力的です。

曲線の多いお顔立ちの方は、年齢を重ねてもフリルやリボン、ドレープなどの女性らしく可愛らしいデザインが嫌味なく着こなせます。
(※年相応に落ち着かせようとシンプルにすると、かえって寂しそうに見えたり老けて見えたりしてしまうんです。)
そしてjunjunさんは骨格がストレートなので、デコルテをスッキリさせると着痩せ効果◎。
このような襟なしのスキッパーデザインは、子供顔タイプにもマッチするブラウスなのでぴったりですね。

顔タイプ フレッシュ(子供×曲線/直線)
骨格 ウェーブ
同じ顔タイプフレッシュでも大人バランスもお持ちのMacoさんは、程よい抜け感のあるきれいめカジュアルがお得意。
そして、直線多めの甘過ぎないスタイルがお好みです。
今日のコーデもシンプル&シックなデザインのお洋服を、素材はカジュアルなリネンで抜け感をプラス。
コーデを3色以内に抑えるのはオシャレのコツにもなっていますが、色数を抑えるコーデが特にハマるのがこの顔タイプフレッシュとソフトエレガントです。
Macoさん、ネイビー、ベージュ、白の3色コーデでピアスの色までさりげなくリンクしていました♡

きれいめコーデにミックスすると、グッとフレッシュさんに似合いやすくなるんです。
やはり小物は、スタイリングのバランスを取るのに有効ですね。

次回は4人集まって、大人顔タイプのカキノキさん情報もお伝えできればと思います。