![印象をガラリと変えるハンドル巻きにTRY!_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/62/625f604e4f4ee0c19644a51a32ce3d4d_640x920_h.jpg)
![印象をガラリと変えるハンドル巻きにTRY!_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/55/5555b311832d15645529b5f3ff006f77_640x868_h.jpg)
初めてTRYしてみましたが、簡単に1回で成功しました。コツは・・最後に綺麗なスカーフの先端部分ができるように、広げたら真ん中に向かって上下対称に織り込んで細長い状態にすること(よく三角形から始める方もいますが、そうすると最後結んだ時に綺麗な先端が作れません。)
細長い棒状にしたら、ハンドルの真ん中から左右対称に巻きつけていき、付け根まで巻いたら輪を作り先端を通すだけ。
![印象をガラリと変えるハンドル巻きにTRY!_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d5/d55e0c39cb7874ceeaf83ab9a96c87ac_640x915_h.jpg)
スカーフの中の1色をコーデに取り入れると統一感が出てとても良い感じです。この日はシルクのロングスカート(ELIN:桜色)を合わせました。ハンドル巻きをしてから、必ずどうやるの?と聞かれるようになったのでご参考になれば嬉しいです。
特にシルクのスカーフだと艶やかな光沢感でいつものカゴバッグもグッと華やかになりますね。