ワードローブの中で特に出番の多い4種類のロゴTを厳選し、コーデをご紹介します。
まず、定番の白地に黒ロゴのTシャツ。
 
    
      インパクトのある大きめロゴはカジュアルすぎないよう、合わせるアイテムをシンプルにしたり、色合いを合わせることでバランスをキープすれば、きれいめな大人スタイルを演出できます。
手書き風のロゴなので、カジュアル感が少し抑えられるところもポイント。
 
    
      skirt GALERIE VIE
sandals PICHE ABAHOUSE
bag VASIC
シンプルな筆記体のロゴが特徴の、こなれカジュアルには欠かせない1枚です。
 
    
       
    
      pants SHIPS
sandals ZARA
bag LOEWE
ダークグレーに白ロゴのデザインが決め手でした。
 
    
      skirt Apuweiser-riche
sandals PICHE ABAHOUSE
bag cache cache
あえてティアードデザインのスカートを合わせて甘辛ミックス。
 
    
      ロゴの白と、スカートのストライプの白を合わせて統一感を出しました。
最後は、先日のブログにも載せた、ちびロゴTです。
 
    
      今回はワンピースと合わせてみました。
遠くから見えないくらいのさりげないロゴがポイント。
柔らかなベージュならどんなアイテムとも合わせやすく着回せます。
 
    
      dress LAGUNAMOON
shoes NIKE
bag Salon de Balcony
 
    
      ロゴTはロゴ自体がアクセントになるので、ベーシックなカラーを選べば失敗がありません。
色は小物で取り入れるのが簡単!
これからの時期のTシャツコーデの参考になれば嬉しいです。
 
            
 
             カタログ最新号
 カタログ最新号
             特集を見る
 特集を見る
             
                                             
                                             
                 
                 
                 
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
           
           
           
           
           
                                             
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                             
                                             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                         
                         
                         
                         
                                                                                     
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
             
             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    