![トリロジー Cブースター トリートメント](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/37/37de943d4ad1155b82d8451c27510866_800x800_w.jpg)
それが、こちらのトリロジー Cブースター トリートメント(12.5mL ¥5200)。2週間集中ケア型の美容液です。スポイトが別添えになっていて、ボトルの蓋内部にピュアなビタミンCパウダーを格納。使う直前に美容液と混ぜ合わせ、フレッシュな状態で肌に届ける仕組みですね。
![トリロジー Cブースター トリートメント。パウダーを混ぜて完成。](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c8/c80183f067c47c5b998f61f63a135770_1200x800_w.jpg)
混ぜてもこんなにクリア。美容液にはトリロジーの看板成分、エイジングケアにも長けたローズヒップオイルも配合。さらに、くすみをケアするデイジーフラワーエキスやヒアルロン酸、と肌への滋養たっぷり。しかもうれしいことに、ビタミンCコスメだけど朝晩使用OK!
見た目でオイル状を想像していたのですが、意外とさらり。浸透が早く、なじませた瞬間からくすみが抜けて肌がなめらかに整う気が。と、肌のレスポンスも良かったのですが、個人的にこの美容液のお気に入りポイントは香り。“ビタミンC濃いめ”の美容液って、つけた後にギシッとした酸化臭のするものが多くありませんか? ですがこちらは、つけた瞬間はもちろん時間が経っても酸化臭が気にならないんです。サイトにはオレンジの香りと書いてありましたが、ジューシィな柑橘!というよりフワンと広がる優雅な香りがとっても特徴的。いい香りすぎて、何度もクンクンしちゃいます。
![トリロジー Cモイスチュアライジング ローション](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f4/f4ba8c9f7dd2be307d7f61468e20f594_800x800_w.jpg)
さらなるビタミンCの後押しが欲しい方は、こちらも一緒にどうぞ。トリロジー Cモイスチュアライジング ローション(50mL ¥6100)は、美容液と同様にビタミンC・ローズヒップオイル・デイジーフラワーエキス配合。さらに、アーモンドオイルやアロエベラ液汁などで保湿効果も万全です。
![トリロジー Cモイスチュアライジング ローションのテクスチャー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c6/c6da35dbf65e5c0fe278c46c654496ed_1200x800_w.jpg)
テクスチャーは乳液とクリームの中間でしょうか。ファーストタッチはクリームなのですが、のばすと水分がはじけ出てくるようなみずみずしさ。こちらも朝晩使えるし、同じくいい香り! 暑い季節でもベタつかず、即メイクに移れるさらっとした使い心地がこれからのケアにぴったりです。
![トリロジー Cブースター トリートメントとトリロジー Cモイスチュアライジング ローション](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a8/a8bf6daeac676c6ecadef7bd7b42c82b_800x800_w.jpg)
このコンビでのケアを数日続けたら、どんより感がだいぶ払拭され質感もなめらかに。紫外線ダメージを忘れる美肌っぷりに「下地を塗っただけでもイケるんじゃない?」なんて、ひそかにうぬぼれています。こちらのアイテムはコスメキッチン全店と公式オンラインショップ「FAVOスタイル」で限定発売中。新しいビタミンC美容をお探しの皆さま、ぜひチェックしてみてくださいね。
トリロジー Cブースター トリートメント 12.5mL ¥5200、同 Cモイスチュアライジング ローション 50mL ¥6100/株式会社ピー・エス・インターナショナル
- WEB美容エディター 原田千裕
- ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。