働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

はじめまして。東京で会社員をしているAiです。皆様から良い刺激を頂きつつ、自分の内面・外面を磨いて”女っぷり”を上げていきたいです。好きなことは旅行、庭園・公園散歩、ヨガ、バレエ、読書。日常を通じて感じたこと、気づきのあったことを発信していけたら嬉しいです♡

山口県向津具(ムカツク)半島で自然に囲まれた生活

色々な偶然が重なってご縁が繋がり、初めて山口県へ旅することになりました。
友人の友人が住む、山口県北西にある向津具(ムカツク)半島にショートステイ。
名前がユニークで印象に残りました。

向津具半島には手つかずの自然が沢山あり、木々も原生林が多く、ありのままの森が残っていました。
まるでトトロの森に迷い込んだ感じです。
海も今まで見てきた日本海のイメージとは全く異なる、エメラルドグリーンの海が広がります。

朝は鳥のさえずりで目を覚まし、ヨガをして、近所に散歩しながら道沿いに生えているビワやタケノコを採ったり。
昼は畑仕事や梅仕事をしてから、海へ遊びに行き海風に吹かれ太陽をいっぱいに浴びる。
夜は満天の星空の下で、薪で炊いたお風呂に浸かり、畑で採れた野菜を使った食卓を囲む。

こうして日々を丁寧に生活すると、普段は左脳中心で色々頭で考えてばかりいる自分を客観視でき、
五感で感じることを忘れていることに気がつきました。
実は日々いろんなことを感じているのに、それを自分の思考が自分自身を邪魔している、そんな感覚です。
五感を大切にすると、少しづつ直観も研ぎ澄まされ、集中する時とリラックスする時のバランスが取れる感じがしました。

ゆくゆくは住まいを改装してB&Bで旅人が滞在できる場所にするようなので、完成したらご紹介したいと思います。

車を使えば、向津具半島からは角島大橋や元乃隅神社へもほどなく行ける距離だったので名所巡りもして帰京しました。

とても良い気が流れている、そんな場所でした。
山口県向津具(ムカツク)半島で自然に囲まれた生活_1_1-1

1/6

山口県向津具(ムカツク)半島で自然に囲まれた生活_1_1-2

2/6

山口県向津具(ムカツク)半島で自然に囲まれた生活_1_1-3

3/6

山口県向津具(ムカツク)半島で自然に囲まれた生活_1_1-4

4/6

山口県向津具(ムカツク)半島で自然に囲まれた生活_1_1-5

5/6

山口県向津具(ムカツク)半島で自然に囲まれた生活_1_1-6

6/6

向津具半島の海。
向津具半島の海。
角島大橋
角島の灯台
元乃隅神社
元乃隅神社

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!