働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

「サックスブルー」は柔らかな色みだからこそキリッと知的に

ブルーは色幅が多く、そのイメージも色の数だけ。そのイメージをいい意味で“裏切る”意外性のある着こなしを提案

【サックスブルー】
淡いサックス色は、ブルーの中では最も甘さのある色。その優しいニュアンスを生かすべく、ハリのあるシャツやジャケットなど、あえて辛口トラッドなアイテムで取り入れて。色の甘さとシルエットのシャープさのミックス感が、大人の余裕たっぷりのきれいめスタイルに導いてくれる。



ハンサムだけど抜群に女らしい。まったく新しいジャケパンスタイル

SHIHOのサックスブルーコーデ

見るからに涼しげな色みに加え、薄手のシャンブレー素材だから真夏のはおりとしても活躍。彼から借りたようなビッグ&ロングなシルエットは、スカートやワンピースにはもちろん、こんなジレ×タックパンツのハンサムな着こなしにもそこはかとない女らしさを添えてくれる。

ジャケット¥42,000/アストラット 新宿店(アストラット) ジレ¥35,000・パンツ¥34,000(ともにバレナ)・中に着たタンクトップ¥14,000・靴¥38,000(ともにウィム ガゼット)・バッグ¥156,000(ザンケッティ)/ウィム ガゼット青山店 サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン7285) ピアス¥10,000/マルティニーク ルコント ルミネ新宿店(アプレスキー) 時計¥16,000/DKSHジャパン(TIMEX)



シンプルな着こなしがきわだてる洗練のカラーコンビ

サックスブルーのシャツコーデ

“サックスとオレンジがかったベージュ、このあいまいな色合わせがなんとも粋。配色の妙を楽しみたいから、着こなしはあくまでもシンプルに。トランク型のハンドバッグやレースアップシューズなど小物もトラッドテイストでまとめて一体感を。

シャツ¥39,000/マディソンブルー パンツ¥19,000/マルティニーク ル コント ルミネ新宿店(マルティニーク) メガネ¥40,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) 時計¥35,000/DKSHジャパン(LIP) バッグ¥120,000/グローブ・トロッター 銀座(グローブ・トロッター) 靴¥110,000/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン)



きれいめコーデに、極細プリーツでほんのりエッジをきかせて

サックスブルーのスカートコーデ

ネイビー×ブルー、ツインニット×ロングスカート。配色もアイテムもきれいめな組み合わせだからこそ、ひとさじのモード感がものをいう。甘さはサックスの色みに託し、ギャザーや サーキュラーではなく、光沢のある極細プリーツで辛さを足し算。ブルー系のバイカラーパンプスやバケツバッグもエッジ足しにひと役。

スカート¥42,000・靴¥27,000/ツル バイ  マリコ オイカワ ニット¥11,000・カーディガン¥15,000/アルアバイル ピアス¥12,000/デ・プレ(ポーノ) ストール¥27,500/ウィム ガゼット青山店(アソースメレ) バッグ¥138,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン)



合わせやすさと新鮮さ。どちらもかなう、水色コットンのタックワイド

サックスブルーコーデ_パンツコーデ
主張しすぎない優しい色みだからスタメンパンツとしてデイリーに活躍。定番の白Tとさらりと合わせ、夏のベーシックを更新して。
パンツ¥16,000/アッシュ・スタンダード アトレ恵比寿店(アッシュ・スタンダード) Tシャツ¥10,000・カーディガン¥29,000/アングローバル(イレーヴ) イヤリング¥10,000/ラヴァンチュール マルティニーク(ドミニク ドゥネーブ) バングル¥14,000/ジャーナル スタンダード レサージュ 青山店(メゾン ボワネ) バッグ¥129,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥45,000/オデット エ オディール 新宿店(ジョックス アンド アン)
【Marisol 7月号2019年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア/左右田実樹 メイク/AIKO ONO(angle) スタイリスト/石毛のりえ モデル/SHIHO

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!