しかも-20%30%という本番前の「じわじわ」ではなく、すでにー50%などは普通…ということで、今回は本セール前に運良くたくさんの戦利品をゲットしてきました!第1弾は、定番の「GAP」の獲得品をご紹介させて頂きます。
ちなみにどんなに安くても、夏しか着られないものはセールでは買わない派です。たしかに「-70%!」などと書いてあると惹かれますが、そこはグっとこらえ、秋も使える勝手に「秋物」と判断したものだけに絞っています。なので、これももちろん秋仕様の超定番品♪ベーシックなTシャツとチノパンをー50~60%でゲットしてきました~~!激カッコいい♪
![GAPのセール品2点画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f1/f11b581efd66f1471f1c1ce5a87b0029_1512x1512_w.jpg)
この定番Tシャツも、本セール2日前にお店に入ったら2,490円→1,000円になっていましたが、公式通販ではまだ1,690円です(7/4現在)。店舗によっても違うかもしれませんが、とりあえずお店に行ったほうが良さそうなのは確か!
それにしても、このメンズライクな半袖クルーネックは色も手触りも文句なしの定番品ですが、これが約-60%の1,000円で手に入るなんて!
![GAPのTシャツ画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3e/3e0f0585eeff328472c070cd36d14080_1512x1512_w.jpg)
![GAPのTシャツアップ画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ff/ff00bf5273abccc34d888a89fbd1d200_1512x1512_w.jpg)
そして、定番カラーのカーキのチノパンも「秋仕様」です。あまりに定番ベーシック商品なので、お店の人に「本当にこの価格でいいのですか?」と聞いたら「いいんですよ~~!」とルンルンな返答。色もそうですが、表面の手触りが起毛のようななめらかな感じで秋感たっぷり。これは約-50%!でも公式通販では今日も通常プライスです(7/4)。ラッキー☆
![GAPのパンツ画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7f/7fc41834d52b920c2dd9fb12b1296744_1512x1512_w.jpg)
![GAPのパンツ生地アップ画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/4a/4a74501bd9f09e7d2e38c2d6a3880ebd_1512x1512_w.jpg)
![GAPのパンツ裾部分説明着画](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/47/472fa0e2236991572f4036cff5732886_1512x1512_w.jpg)
![GAPのTシャツとパンツを合わせたカジュアルコーデ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/19/199105cdb39020e1765654582a02e255_1432x2016_h.jpg)
【Saturday】Tシャツに花柄スカートを合わせた辛口フェミニンコーデ
![GAPのTシャツとスカートを合わせたフェミニンコーデ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b4/b4a0afcbf41b6e1c59584432a5575514_1440x2016_h.jpg)
【Sunday】カーキでまとめたワントーンコーデ
![GAPのパンツにノースリーブを合わせたカーキのコーデ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/52/52d59859ae8e1e4ff1e85b2d01a4cb2e_1380x2016_h.jpg)
↓涼しい秋口になったらベージュ系の長袖や黒を合わせるとググっと秋が深まり、10~11月も大活躍しそうです。
![GAPのパンツにベージュを合わせたアースカラーコーデ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7c/7c4e61539223668c252a97adda97fdf0_1444x2016_h.jpg)
![GAPのTシャツとパンツの着画](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3e/3e2ef50d5172a63e325d7f176ec8f560_808x1196_h.jpg)
次回の戦利品もかなり良いものを手に入れたので、ぜひご覧下さればうれしいです☆
★オマケのプチプラVol.36★
「KALDI(カルディ)リモンチェッロ」
先日「カルディ」に立ち寄ったらとても懐かしいものも見つけました。南イタリアの名産「リモンチェッロ」。いわゆるレモンのリキュールです。20代の頃、リュックひとつ背負ってイタリアを丸ごとグルっと1周列車で旅したことがあるのですが、南イタリアのカプリ島(青の洞窟がある)に着いた時、これがどこでもやたらと売っていてそこで初めてその存在を知りました。カルディの商品もこの「南イタリア産」です!
![カルディレモンチェッロ画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/eb/eb341aa50edfa1955015602d2b806327_1512x1512_w.jpg)
炭酸水にこのリキュールを入れるだけでも簡単なカクテルになっておいしいですが、お酒が得意ではない人が来た時のために考えたのがこちら↓「ノンアルコール」だとちょっぴり寂しいので、リモンチェッロに浸しておいた輪切りのレモンを、はちみつを入れた炭酸水に浮かべます。ほとんどアルコールはないですが、ほのかにレモンのリキュールが香るので、お酒の気分も味わってもらえなかなか好評です。
![カルディのレモンチェッロを使ったドリンク画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/82/82c6abd13588a6e4230b15c00d9aaad5_1512x1512_w.jpg)
![カルディのレモンチェッロを使ったベリードリンク画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/27/27af50a743c031f69d0c2a5bbf7d2a81_1512x1512_w.jpg)
![カルディのレモンチェッロを使ったグラニテ画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c1/c16224d83c585eabba42a1ff9b4eee9a_1512x1512_w.jpg)
ちなみにわたしはお店でも「レモンサワー」しか飲まないんです。欧風レストランやおしゃれなところにはほとんど置ていないので、お店が和食やさんか居酒屋系だとうれしかったりして☆
![カルディのレモン商品画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/95/9520dc951014a2fc46eb1673cf41e4b6_1512x1512_w.jpg)
- 美女組 Akane
- 元国内線C/A。フランス留学中にアルバイト生活でプチプラファッションに目覚め、現地でリアルな着こなしを見て学ぶ。40代が最大限おしゃれに見えるプチプラアイテムを日々発掘中。小学生2児の母。