-
新しい受験のお守り、オチニャイです。【水曜日のねこたちへ #93】
水曜日のねこたちへー明日のためのメッセージー #93。写真集「残念すぎるネコ」や「必死すぎるネコ」などで大人気の猫写真家 沖 昌之さんのネコ写真を心に響くメッセージとともに毎週水曜日にお届け。
水曜日のねこたちへ
2021年1月27日
-
1万円以下で買える!手軽で便利な除菌グッズでwithコロナ生活を快適に【エディターMMの気になる○○やってみました!#05】
UV-Cライトで身の回りのものなんでも除菌できる!? 巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート! 今回はwithコロナ生活で気になっていたマスクとスマホの除菌を目的に開発された便利グッズを使ってみます。
ライフ
2021年1月22日
-
一度の見直しで、毎月の支出がラクに減る!固定費を見直す【アラフォーからのマネー学#2】
マネー超初心者の編集Pが、ライターNのナビゲートを受けながら、専門家からマネーの基礎を教えてもらう連載の第2回。今回はツライ節約をしなくても支出が減らせてしまう、効果抜群の「固定費の見直し」について。
アラフォーからのマネー学
2021年1月22日
-
今日の自分を飛び越えろ!【水曜日のねこたちへ #92】
水曜日のねこたちへー明日のためのメッセージー #92。写真集「残念すぎるネコ」や「必死すぎるネコ」などで大人気の猫写真家 沖 昌之さんのネコ写真を心に響くメッセージとともに毎週水曜日にお届け。
水曜日のねこたちへ
2021年1月20日
-
パンが止まらない!シャンパーニュに合わせるケッパーバター【平野由希子のおつまみレシピ #87】
今回はシャンパーニュに合うフレーバーバターのレシピをご紹介
平野由希子のおつまみレシピ
2021年1月16日
-
休み中、グラビアでポージングを勉強しました。【水曜日のねこたちへ #91】
水曜日のねこたちへー明日のためのメッセージー #91。写真集「残念すぎるネコ」や「必死すぎるネコ」などで大人気の猫写真家 沖 昌之さんのネコ写真を心に響くメッセージとともに毎週水曜日にお届け。
水曜日のねこたちへ
2021年1月13日
-
-
ハッピーニャーイヤー!【水曜日のねこたちへ #90】
水曜日のねこたちへー明日のためのメッセージー #90。写真集「残念すぎるネコ」や「必死すぎるネコ」などで大人気の猫写真家 沖 昌之さんのネコ写真を心に響くメッセージとともに毎週水曜日にお届け。
水曜日のねこたちへ
2021年1月6日
『三井のオフィス』でオンもオフも自分らしく!
十人十色、自分のライフスタイルに合わせた働き方を

[COLORFUL WORK PROJECT]
『三井のオフィス』が提案するCOLORFUL WORK PROJECTとは、誰もが自分のカラーを活かして働ける環境を目指す取り組みのこと。三井不動産は、オフィスビルを単なる“働く場所”ではなくオンタイムからオフタイムまでを過ごす“生活の場”と考えています。だから、一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方を柔軟に選択できるよう幅広い視点での施設やサービスを提供。新しい働き方の実現を目指しています。
アラフォーにも嬉しいサービスが充実! 日本橋エリアで働く1週間

事業所内託児所サービスに子どもを預けて出勤
育休中の母親にとって一番の心配事が、保育園に入れるかどうか。育休から復帰するとき、御守りのような存在となるのが事業所内託児所です。職場のすぐ近くなので、お迎えギリギリまで仕事に集中でき、発熱などで呼び出しがあればすぐに駆けつけることができます。

◆事業所内託児所サービス

ランチはデリカテッセンで選んで同僚と
内勤の日は、ヘルシーな惣菜やお弁当が揃うデリカテッセンでサラダやお弁当を買って、無料ラウンジでランチ。同僚との会話から新しいアイデアが生まれることも。明るく広い無料ラウンジにはテーブル席やボックス席、カウンター席があり、ランチ以外にも休憩や打ち合わせに利用できます。

ノー残業デーは、終業後にジムで運動
忙しい毎日。運動する時間を確保するのは難しい!でも、『三井のオフィス』はビル内にジムがあるからお迎え前にちょっとだけ寄ることができるんです。大きな窓から外の景色を見ながらバイクを漕ぐのは無心になれる時間。マシンやヨガでリフレッシュすれば、疲れもとれて週末まで頑張れそう!

取引先に行く前に、メンバーズラウンジでリラックス
アポイントが複数入っている日、落ち着いた空間でくつろぎたいときは、メンバーズラウンジでコーヒーを一杯。グレーを基調にソファがゆったりと並び、まるでホテルのラウンジのよう。コンシェルジュに土曜日のランチ会の予約やクライアントへの手土産の手配を頼めるのも嬉しい。
【『三井のオフィス』の快適ライフサービス 「mot. 三井のオフィス for Tomorrow」】
“mot."は、『三井のオフィス』で過ごす皆さまの“もっと”をかなえるテナント企業向け会員制施設・サービス。無料ラウンジや、ジム・リフレッシュルーム・メンバーズラウンジなどの有料サービスを提供しています。

◆Healthy Deli
◆お弁当の出張販売
同じ日本橋高島屋三井ビルディングのオフィスロビーフロアでは、ランチタイムに日本橋髙島屋S.C.のお弁当の出張販売も。

◆会員制フィットネス(有料)

◆会員制ラウンジ(有料)

仕事は時間や場所に縛られない! 法人向けシェアオフィス「WORK STYLING」
外回りの日はアポイントの合間にシェアオフィス「WORK STYLING」で仕事ができます。カフェよりもセキュリティが安心のうえ、会議室も大小完備され、クライアントを招いてのプレゼンも可能です。

◆法人向けシェアオフィス「WORK STYLING」
”Work”と”Life”を豊かにつなげる、多様な働き方を応援
上記の他に、『三井のオフィス』では女性の視点に新しい働き方やライフスタイルのヒントがあるという考えのもと、仕事とプライベート双方の充実を目指すすべての働く人をサポートする独自のプロジェクト「Work-Life Bridge」でもさまざまな取り組みを実施しています。
【「Work-Life Bridge」によるプロジェクト事例】

◆ランチタイムの料理教室「EATALK Office」

◆乳がん検診体験イベント

◆介護入門セミナー
What's New
Read More
Magazine
Feature
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
【働くアラフォーのバッグの中身】
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
【エディターMMの気になる○○やってみました!】
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
Ranking
-
ステイホームが楽しい!真冬に着るおしゃれな部屋着【高見えプチプラファッション #151】
セール終盤を活用して、「おうち時間」を上質ランクアップ!
-
ユニクロ今季No.1ニットで夫婦リンク【tomomiyuコーデ】
私も買いました!Akaneさんオススメのダントツ高見えニット!
-
ユニクロU!私はこれを買いました【tomomiyuコーデ】
絶対買い!リネン見えする高見えカーディガン
-
お部屋を心地よく整えるためにしていること、あれこれ。〜前編〜【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #25】
気が滅入ることなく楽しくステイホーム期間を楽しむには? お家時間が大好きなエディター坪田が心地よく過ごすために普段から気をつけていることをご紹介します
-
モダンなワントーンカジュアルコーデからフレンチシックなワンピコーデまで【アラフォーの1週間コーデ】
1/16(土)〜1/22(金)までの「明日のコーデ、どうする?」をまとめてお届け!