肥後細川庭園は、幕末には熊本54万石の細川侯の下屋敷、
明治15年には細川家の本邸だったからでした。
私たちは和室を2部屋お借りしたのですが、
一般客として庭園内でお茶も頂けるそうです。
着物だと400円ですよー☆
歩き回っていたようです。
(意味)巨大な瀧が流れ落ちる様は、あたかも天の川が大空から真っ逆さまに落下したような情景を示している。天地悠久の様。一字で夏を表せる句。
夏らしいお道具ばかりで、見ていても楽しい♪
どちらも夏らしいお菓子で美味しかった♡
初めての席主(しかも英語で!)は恥をかかない程度に原稿を準備し、練習した成果か、緊張もなく無事に終わりました😌(堂々としてたと言われましたが、説明している間、海外&日本の学生たちの顔を見る余裕はなかったです😅)
学生たちへ日本文化、茶道の楽しさが伝わってたら嬉しいです。朝から丸一日、ご一緒できた青年部仲間と先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。(大変だけど)また来年も参加できたらと思います。