-
-
春コスメで作る“大人可愛い”メイクから猫背解消ストレッチまで【ビューティー人気記事ランキングトップ6】
Marisol ONLINEで配信されたビューティー記事の人気ランキングトップ6を発表!
ヘルス・ボディケアNEWS
2021年1月14日
-
-
-
おうち時間を満喫するために!ヘア&ボディアイテム【2020年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
今季は特に香りとテクスチャーの心地よいものがクローズアップされた!
ヘルス・ボディケアNEWS
2020年12月30日
-
寒くなって縮こまりがちの肩、胸、脇をほぐす【いいことずくめの筋膜ストレッチ】| 40代ヘルスケア
こりがひどい、疲れやすい、むくみがち…。そんな人こそ始めどき!
ヘルス・ボディケアNEWS
2020年12月29日
-
肌を着替える乳液から潤いキャビアの導入美容液まで【ビューティー人気記事ランキングトップ6】
Marisol ONLINEで配信されたビューティー記事の人気ランキングトップ6を発表!
ヘルス・ボディケアNEWS
2020年12月24日
-
アラフォーからだって遅くない!いいことずくめの「筋膜ストレッチ」| 40代ヘルスケア
柔軟王子が指南! こりがひどい、疲れやすい、むくみがち…。そんな人こそ始めどき!
ヘルス・ボディケアNEWS
2020年12月22日
1日1もみ、やせグセ生活へ!本島彩帆里 “ムダ肉絞り出し”マッサージ
も二の腕やおなか、脚などあちこちのラインのくずれが気になっている人、多いのでは? そこで、自ら−20㎏のダイエットに成功し、Instagramで多くのフォロワーをもつダイエット美容家の本島彩帆里さんが、理想のボディラインを作るムダ肉絞り出しマッサージを伝授!

ダイエット美容家 本島彩帆里さん
女性らしいヘルシーな美ボディをもち、現在、Instagramで28万人以上のフォロワーをもつダイエット美容家の本島彩帆里さん。そんな本島さんだが、以前エステティシャンとして活動していたころは太ったりやせたりを繰り返し、結婚・出産後にさらに激太りし、現在より20㎏以上も体重が増えてしまったことがあったとか。
「そのころ、体型にコンプレックスがあったにもかかわらず、エステやサプリに頼ってばかりで、自分の体を自分でケアすることは怠っていました。でも産後に体重が20㎏も増えた時、これではいけないとセルフマッサージや食事の改善など自分でできることをコツコツと続けることに。そうしたらするすると体重が落ち、現在のような体型になったんです」
特にボディラインを整えるのに効果があったというのが〝ムダ肉絞り出しマッサージ〟。
「もともと冷えやむくみがひどかったせいで、代謝が悪くて下半身がいつもパンパンに張っていました。でマッサージを続けることで代謝が上がり、やせ体質にもマッサージを続けたら血液やリンパの流れがよくなったせいか、体が温まって冷えやむくみが改善し、代謝も上がってやせやすい体になりました。また、気になる部位を押したりつまんだり、たたいたりして肉質を柔らかくしながら、正しい位置に動かすようにマッサージしたことで、くびれができたり、脚のラインも以前より整いました」
マッサージを行うのにおすすめのタイミングや力かげんは?
「マッサージは1日1カ所、1分からでもいいので、自分のやりやすい時に、ちょこちょこと時間を見つけて行いましょう。お風呂あがりなど血行がいい時に行うとより効果的です。強すぎず、弱すぎず、〝イタ気持ちいい〟くらいの力かげんで行いましょう。痛く感じる部分ほど老廃物がたまっているサインで、特に老廃物は関節のまわりにたまりやすいので念入りにマッサージをするのが効果を高めるポイント。また、摩擦は肌に負担になるので、必ずオイルやクリームなどを塗って行いましょう」

■絞り出しマッサージの基本ルール
▶︎もむ

両方の手のひら全体を密着させて肉をつかんで、よくもみほぐす。
▶︎つまんでスライド

両手で肉をつまんで横にスライドさせながら倒す。セルライトをつまんでブチブチとつぶすイメージで行って。
▶︎押す

親指の腹を当て、体重をかけて押す。ツボを押す時は、3秒間息を吐きながら押す。
▶︎グーで流す

握りこぶしの第2関節を押し当てて流す。強度の高いもみ流しができる。セルライトがたまった部分をほぐす時などに効果的。
▶︎つまむ

両手で肉をつまんでよくもみほぐす。
▶︎ねじる

両方の手のひらを当て、手全体を使ってねじりを加える。この時肌がボコボコしたらセルライトがついている証拠、その部分は重点的にマッサージを。
▶︎ポコポコたたく

左右の手の握りこぶしで、ポコポコとたたく。硬くなったセルライトをほぐす時などによい方法。マッサージ前に行ってもOK。
▶︎流す

両方の手のひら全体を密着させて、リンパ節のほうへと押し流す。マッサージの最後に行うと効果がアップ。
☆オイルでのマッサージなら肌の柔軟性もアップ
「マッサージの時にオイルを塗って行うと摩擦が防げるうえ肌の柔軟性もアップ。私のお気に入りは、香りがよくて心も癒される『パブリック オーガニック 精油ボディオイル スーパーリラックス ジェントリー』や、むくみケアに効果が高い『ヴェレダホワイトバーチオイル』。好みのものを探してみて」

(右から)マジョラムとシダーウッドの精油の香り。ザ パブリック オーガニック 精油ボディオイル スーパーリラックス ジェントリー90㎖¥1,600/カラーズ ブランド人気№ 1 のロングセラーボディオイル。アロマティック マッサージオイル 100㎖¥2,500/ニールズヤード レメディーズ ヒップや二の腕などのザラつきにもアプローチ。ホワイトバーチボディオイル100㎖¥3,800/ヴェレダ・ジャパン
What's New
Read More
Magazine
Feature
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
【働くアラフォーのバッグの中身】
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
【エディターMMの気になる○○やってみました!】
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
Ranking
-
プラス1枚であったかい!寒い日のパーカーコーデ【高見えプチプラファッション #150】
使えるパーカーが1枚あれば、極寒の日もこわくない!
-
ストールある・なしで、小柄さんの冬コーデはこんなに変わる! 【bemiのバランスコーデ術#5】
冬ファッションに欠かせない小物といえば「ストール」。特に、身長低めの女性に、ストールが欠かせない理由とは? アラフォー女性の上質なシンプルコーデになじみつつ、華やかさや重心アップ効果をもたらすストール…
-
こんなデニムワンピ探してました!
おしゃれの1つとして外せないデニム。デニムにも様々なアイテムがありますが今回はデニムのワンピースをご紹介!
-
驚愕の3000円引き!あの大人気パンツがお買い得です!【tomomiyuコーデ】
買わなきゃ損!今から春まで着られる春色カラーパンツ
-
2021冬のセールで仲間入りしたアイテム【40代 私のクローゼット】
今期のセール購入品。即スタメンとなっているアイテムをご紹介します。