特に仕事やきれいめな格好をしたいとき重宝します。
![UNIQLOでワンコインだったこれからも使えるトップス_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/a9/a99426246ff0dd09985ba7ff570fc599_640x735_h.jpg)
綿100%でシルクのような艶感がある
エストネーションのオリジナルのノースリーブTが
私にとっては、その役割を果たすモノでした。
実は、私ポリエステル素材が苦手なんです。
なので、とろみ素材というとシルクがベスト。
でもシルクはお値段が・・・
洗濯も簡単にできないし、
汚れも気になる。
なので、持ってはいるものの、ほぼ出番がない状態。
-
前
-
後ろ
「ドレープフレンチスリーブチェニック」
なんとお値段500円!!
このお値段な苦手素材も挑戦できます。
ちなみに元値は2,900円だったみたいです。
こちらは、オンラインで調べても出てこないので
気になる方は、店舗に足をお運びいただけたらと思います。
私は2店舗でみたのですが
1店舗は、ネイビーとボルドーのみの取り扱いでしたが
2店舗目は、ネイビー、ボルドー、ホワイト、ブラックの4色展開でした。
最終価格のようですので、店舗によって
取り扱いのある色やサイズの
ばらつきがあるようです。
ちなみに私はネイビーを購入しました。
着回し力も抜群で、実際にしてみたいなと思っている
コーデを何パターンかご紹介させて下さい。
![UNIQLOでワンコインだったこれからも使えるトップス_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/58/586f0102cce32d6fa5313a3f0071b157_640x640_w.jpg)
フレンチスリーブで、ちょっと袖ぐりも大きめなので
気になる二の腕もすっきりみせてくれます。
パンツもUNIQLOの上下プチプラコーデです。
![UNIQLOでワンコインだったこれからも使えるトップス_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/63/63b3838c53445f50d46b536f5b09ebe8_640x640_w.jpg)
ジャケットのインナーにも使えます。
![UNIQLOでワンコインだったこれからも使えるトップス_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/55/55000738e9124f2854beb60b90cdabb1_640x640_w.jpg)
本当に沢山歩くので、ヒールは履けないのですが、
あえて白のフラットシューズでカジュアルダウン。
お客様をご案内するのできちんと感は出したい時に
キレイめトップスは重宝します。
同色のカーディガンを羽織れば、秋冬も使えそうです。
![UNIQLOでワンコインだったこれからも使えるトップス_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/12/12ff7063cd0616467cf6dddb0a724845_640x640_w.jpg)
チェニックというだけあって、おしりがすっぽり隠れる丈感です。
個人的には↑のように、左右どちらをインして
斜めのラインを作るとキレイに着れるかなと
思います。
参考にしていただけたら幸いです。