
もちろん、高価なものならすぐに良い商品が見つかるのですが、プチプラでも時々、こんなにすごいものが見つかることがあるのです。グローバルワークの4,900円↓これはちょっと驚きです!

色に加えてわたしが惹かれたのは、高級な生地厚感なんです。これまでのプチプラ歴からみて、4,900円でこの手触りは、そう簡単に見つかるものではありませんでした。


ウエストの前部分はフックとボタン、後ろ側はゴムになっているので穿きやすく、着心地がとてもラクです。何より、ハイウエストなので脚が長く見えるのです!

シルエットの美しさを考えて仕上げられた、ワイドすぎない「セミワイド」。ゆったりしているのにダボっと見えない、絶妙な幅なのです。

ブラウンの太線が入っているおかげで、トップスは白黒のモノトーン以外にも、ブラウンやグレーなど、他のベーシックカラーも合わせることができます。トラッドな雰囲気のグレンチェックは、メンズライクに着てもカッコいいですね!

【Day1】トップスをインして脚長・美脚見せ

【Day2】グレートーンでマニッシュに

【Day3】ネイビーのタートルをインしてスッキリ見せ

【Day4】ジャケットを合わせたお仕事コーデ

【Day5】ピンクでフェミニンをプラス

↓「Day1」のコーデを着用。腰高デザインなので、上半身がすっきりします。

★オマケのプチプラVol.55★
「ビスケットいろいろ(378円~)」
秋になると、ビスケットが無性に食べたくなります。スーパーやコンビニにも、たくさんおいしいものが売っていますが、この2点がわたしのお気に入り。ちょっとめずらしくて素朴な味の、日本とフランスの伝統のビスケットです。

先日、バスケットの八村塁選手が紹介した、この会社の他のお菓子が大ヒット中で、現在、オンラインショップでは発送が遅れることがあるそうです!

ホームステイ先の朝食で、このサブレとジュースが出され、「なんで朝からお菓子??」と思ったら、まさかの朝食だったことがあります…。箱に記載がありますが、このサブレ4枚とオレンジジュース、ヨーグルト1個で理想的な栄養バランスだそう。「朝食だなんて、足りないよ〜(泣)」。通学路でバゲットを買い、かじりながら歩いていたわたしです(笑)

- 美女組 Akane
- 元国内線C/A。フランス留学中にアルバイト生活でプチプラファッションに目覚め、現地でリアルな着こなしを見て学ぶ。40代が最大限おしゃれに見えるプチプラアイテムを日々発掘中。小学生2児の母。