働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

【マリソル プチプラグランプリ2019】ALL2500円以下の使えるスキンケアアイテム9品

ハイスペックな機能を備えたプチプラコスメが大ブームの今。大人だって、そのよさを享受しなくちゃもったいない!美のプロが認めた"アラフォーが使える"アイテムを、新製品を中心に2019年版のランキングをリリース

【スキンケア部門】

<BEST 1>
第一三共ヘルスケア
トランシーノ薬用ホワイトニングフェイシャルマスクEX

プチプラコスメグランプリ_スキンケア1

「ジュワーっと美容液が肌にしみわたるような気持ちのいいシートマスクで、美容成分をたっぷりと届けながら、夏のほてり肌をクールダウン。肌の明るさを引き出してくれる」(トータルビューティーアドバイザー水井真理子)。美白はもちろん透明感やハリ感まですべてのアプローチを強化して、従来製品よりもパワーアップ。(医薬部外品) 20㎖× 4枚¥1,800(編集部調べ)


<BEST 2>

ヴェレダ・ジャパン
スキンフード リップバター

プチプラコスメグランプリ_スキンケア2

「朝、メイクアップをスタートする前に、多めに塗って唇パック。夜、眠る前にも、分厚く塗って唇パック。パソコンの横に置いて、ポーチに入れて、いつでもどこでも。ほのかなハーブの香りがリフレッシュにもリラックスにもなる」(美容エディター松本千登世)。唇をじっくりケアして、プロテクト。ひと塗りでグロスのようなツヤをプラスする。8 ㎖¥1,200


<BEST 3>

ファンケル
ディープクリア 洗顔パウダー

プチプラコスメグランプリ_スキンケア3

「酵素&炭&泥の力で、毛穴や黒ずみをケアしながら、敏感肌にも安心な処方。1 日おきにこれでケアすると、じょじょに肌の透明感が上がってきて、気づくとファンデーションのりのいい肌に!」(美容エディター前野さちこ)。毛穴をごっそり掃除した後、水分が蒸発しにくい処方で、肌のうるおいをしっかりキープしてつっぱらない。1回分×30個¥1,800



<BEST 4>

資生堂
d プログラム リップモイストエッセンス N

プチプラコスメグランプリ_スキンケア4

「唇をしっかり包み込んでうるおいを逃さない、コクのあるテクスチャーなので、表面が固くなってゴワついたり、皮むけで荒れてしまった状態を、柔らかくなめらかに修復してくれます。また、ツヤを与える効果も高いので、厚めに重ねることで立体感をきわだたせてくれるからグロスとしても活躍」(ヘア&メイクアップアーティトAYA)。(医薬部外品)10g¥1,500


<BEST 5>

資生堂
アクアレーベル ホワイトケア ローション RM

プチプラコスメグランプリ_スキンケア5

「こちらの化粧水をたっぷりと。これだけで肌が変わるのを実感できるはず。肌の奥がひんやりするまで何度も何度も重ねると、ふっくらとしたハリツヤと失くした透明感が復活するのを実感。肌が変わり始めるときめき、透明感への手応えを実感できるローションです」(美容家 神崎恵)。実力派の薬用美白化粧水。(医薬部外品) 200㎖¥1,400(編集部調べ)


<BEST 6>

資生堂
アクアレーベル スペシャルジェルクリームA(オイルイン)

プチプラコスメグランプリ_スキンケア6

「資生堂が誇る数種のエイジングケア成分を大盤振る舞いで配合。ジェルがぱしゃっと弾けて肌に広がるテクスチャーも気持ちいい。お金も手間も最小限でちゃんとエイジングケアができるというのが、本当にすばらしい!」(ビューティエディター平輝乃)。皮脂の構成に近い、2 種のオーガニックオイルとスクワランを凝縮。90g¥1,980(編集部調べ)



<BEST 7>

ファンケル
ホワイトニング化粧液 Ⅱ(しっとり)

プチプラコスメグランプリ_スキンケア7

「"プチプラ"という言葉がそぐわないほどの実力派。美容液のようなコクとうるおいが続いて、乾燥しやすい肌にも頼もしい。大人になるほどしつこく 残りやすくなるシミにしっかりアプローチしつつ、肌が日々澄んでくるのを感じられる。ぜひ乳液とペアで!」(美容コーディネーター 弓気田みずほ)。とろりとした質感でなめらかになじむ。(医薬部外品) 30㎖¥1,700


<BEST 8>

クオリティファースト
オールインワンシートマスク グランモイスト(高保湿タイプ)

プチプラコスメグランプリ_スキンケア8

「ぴたっと密着してぐんぐんうるおい補給。はがした後は、ぱっと明るく、もちっと吸いつく。たった3 分でキメが整い、毛穴やシワなど凹凸が目立たなくなり、顔中の影が気にならなくなる。私にとっては、メイクアップのファーストステップとしてツヤやハリを仕込む、不可欠なアイテム」(美容エディター松本千登世)。32枚入り¥1,500


<BEST 9>

カネボウ化粧品
フリープラス マイルドシャワー

プチプラコスメグランプリ_スキンケア7

「お風呂あがり、汗だくの顔&ボディに何もつけたくない時も、これなら心地よく、ふわっと全身にうるおいのベールをまとえます。低刺激なので、軽い日焼け後や寝不足で肌がゆらいでいる時も安心。霧が細かくメイクの上からでも使えるので、エアコン乾燥対策に愛用中」(美容ジャーナリスト小田ユイコ)。スプレーした瞬間から肌がうるおう。165g¥1,800

【Marisol9月2019年掲載】撮影/西原秀岳(TENT) スタイリスト/山本瑶奈 イラストレーション/ユリコフ・カワヒロ 取材・文/松井美千代 大木知佳

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!