-
鳥肌ものの演技にハマる、イ・ジュンギさんの「悪の花」
演技派そして努力家で知られるイ・ジュンギさん。映画『王の男』で、”女よりきれいな男”と注目され、「アラン使道伝」「TWO WEEKS」「無法弁護士〜最高のパートナー」などヒット作で知られる俳優です。彼の2年ぶりのドラマ復帰作となったのが、サスペンスラブストーリーの話題作「悪の花(原題)」。「2020 アジア アーティスト アワード」でもこの作品で、アジアセレブ賞と、「サイコだけど大丈夫」のソ・イェジさんと並びベストアーティスト賞を受賞(奇しくも「無法弁護士」カップル!)しました。イェジさんも「悪の花」のファンだと絶賛。授賞式でジュンギさんは「コロナ禍ですが、”悪の花”は、悪意に満ちたところにも花は咲く、ということです。もうすぐ全世界に花が咲く日が来るでしょう」とくくりました。そんな「悪の花」の日本放送がMnetでスタートします!14年共に暮らしてきた夫が、血も涙もない連続殺人犯なのでは?と疑い追跡する妻で刑事役を、「クリミナル・マインド: KOREA」でも共演したムン・チェウォンさんが演じます。息を飲む展開で、ジュンギさんの演技にグイグイ引っ張られる良作なのでぜひ!!
韓流NEWS
2021年1月1日
-
「愛の不時着」が話題をさらった2020年。締めくくりの年末、韓国ドラマの沼にハマるのもいい!話題作のまとめ
寒さきびいしいこの時季、ホットドリンクを片手に韓流ドラマにどっぷりハマってみませんか? 日本のNetflixで2020年人気作品ランキング2位の「梨泰院クラス」、最後まで緊張感が続くサスペンス、人間模様を温かく描いた医療ドラマなど、ハマる人続出の話題作をMarisol ONLINEライブラリーから7本リストアップしました!
韓流NEWS
2020年12月30日
-
中毒性の高い韓国映画がおもしろい!グイグイ引き込まれる話題作のまとめ
一度ハマったら病みつきになる中毒性の高さも魅力の韓国映画。韓国映画というとラブコメのイメージが強いかもしれませんが、痛快アクションコメディや人間ドラマも完成度の高い作品がたくさんあります! ドラマは長すぎるという人にも映画はおすすめ! グイグイ引き込まれてしまう話題の韓国映画を、Marisol ONLINEライブラリーから6本ご紹介します。
韓流NEWS
2020年12月29日
-
おうちでゆっくり観たい!心温まる大ヒット韓流ドラマのまとめ【ラブストーリー&ラブコメディ】
今冬はおうちでゆっくりと韓国ドラマを観て過ごしませんか? 笑えて泣けて胸キュンする韓国ドラマで、心を温めましょう! ドラマの面白さを決めるのは、ストーリー、脚本、演出などさまざまな要素がありますが、韓国ドラマにおいて重要な要素は俳優! 俳優のインタビューから観たいドラマを決めるのもおすすめです。それでは、Marisol ONLINEライブラリーから、心温まる韓流ドラマをご紹介します。
韓流NEWS
2020年12月27日
-
話題作『新感染半島 ファイナル・ステージ』のヒーロー、カン・ドンウォンさん降臨
2016年、度肝を抜かれ、ゾンビ映画の未来を感じたヨン・サンホ監督の『新感染 ファイナル・エクスプレス』。その4年後の世界を描いた『新感染半島 ファイナル・ステージ』が1月1日に公開されます!!パワーアップしてさらに痛快、そして前作同様深く考えさせられるウェルメイドな作品で、韓国やアジア、欧米では7月に公開され大ヒット。前作同様、カンヌ国際映画祭公式作品に選出され、映画祭の総代表も「『パラサイト 半地下の家族』のポン・ジュノに続く韓国を代表する監督による素晴らしい映画」と絶賛しています。今作の主演は、韓国では誰もが認めるイケメンの代名詞で、神懸かった十頭身の演技派カン・ドンウォンさん。魅力満載なので、さらにファンが増えそうです。彼は、是枝裕和監督の初の韓国映画演出となる『ブローカー(仮)』が来年クランクイン予定!しかも共演はペ・ドゥナさんとソン・ガンホさんだそうです。また、娘たちを守り戦う女性を、マリソル世代のイ・ジョンヒョンさんが演じています。彼女の長女で、異次元のハンドルさばきを披露するジュニを演じたのは、14歳のイ・レさん。2014年の『犬どろぼう完全計画』から、「六龍が飛ぶ」「アルハンブラ宮殿の思い出」『ガール・コップス』『無垢なる証人』などで注目して来た女優さんです。ちなみに、ドンウォンさんの義理の兄を演じたキム・ドユンさんとイ・レさんは、ヨン・サンホ監督の次回作となるドラマ「地獄」でユ・アインさん、パク・ジョンミンさん、ヤン・イクチュンさん、キム・ヒョンジュさん、ウォン・ジナさんらと共演するそうで、こちらも楽しみです!
韓流NEWS
2020年12月15日
-
「偶然見つけたハル」の注目株イ・ジェウクさんに大接近!!
視聴者による人気賞も受賞した話題作「偶然見つけたハル」で、SF9のロウンさん演じるハルのライバル、ベクヒョンを演じたのがスーパールーキー、イ・ジェウクさんです。ストリートファッションをまとい軽やかにスタジオに登場した彼は、フレッシュな魅力のオーラに包まれていました。「アルハンブラ宮殿の思い出」でデビュー。「恋愛ワードを入力して下さい〜Search WWW〜」の若手俳優役で注目され、「偶然見つけたハル」でも心に傷を負い、ヒロインに冷たくあたってしまう青年を繊細に演じ、その存在をアピール。「天気が良ければ訪ねて行きます」を経て、最新作「ドドソソララソ」では初主演を果たしました。その撮影現場には事務所の先輩、あのヒョンビンさんからコーヒーカーの差し入れも!この愛すべきニューカマーは、「偶然見つけたハル」でロウンさんとともにMBC演技大賞新人男優賞を受賞、百想芸術大賞でも新人男性演技賞にノミネートされ、11月29日には2020Asia Artist Awardsで「夫婦の世界」のハン・ソヒさんとともに新人賞を受賞、快進撃を続けています。そんなジェウクさんの素顔に大接近です!
韓流NEWS
2020年12月1日
-
人気急上昇!「偶然見つけたハル」で初主演、ロウンさん(SF9)インタビュー
初主演作「偶然見つけたハル」でライジングスターとなったSF9のロウンさん。韓国では演技もできるアイドルを演技ドルといい、彼がそのひとりとして認められた作品でもあります。名もなきエキストラだったハルを好演、ハルは次第に「こんなイケメンうちのクラスにいたっけ?」と言われる”漫画を破って出てきたような男=マンチンナム”として注目を集めていきます。ヒロインのへユンさんも初主演だったのですが、ドラマが始まるやいなや、その面白さに瞬く間に視聴率を上げた話題作。身長差にもときめくと言われたカップルには、その身長差でお互いの声がよく聞こえなかったとのエピソードも。とにかく、ロウンさんの代表作となったこのドラマ。ただの学園ものではなく深く共感でき、最後まで引き込まれる謎解きもありと緻密なストーリーなので要チェックです!!美しいカメラワークや映像にも心奪われます。このドラマの大ヒットで時の人となり多忙を極めるロウンさん。マリソルの質問にひとつずつ丁寧に、真摯に答えてくれる姿が印象的でした。190.5センチの神スタイルで、スーツも素敵に着こなしていました!9月に授賞式のあったソウルドラマアワード2020でも、「梨泰院クラス」「愛の不時着」などと並び優秀賞に輝いた作品。放映から一年以上経った今でもファンの「オハル」(タイトルの略)愛は深く、宝物のようなドラマなのでお見逃しなく!
韓流NEWS
2020年11月13日
-
待望のアーティストデビュー!イ・ミンヒョクさんに聞くK-POP&K-Beauty
12歳から両親の仕事の関係で日本在住であり、ダンサー、イベントMC、youtubeの活躍などで注目されているマルチタレント、イ・ミンヒョクさん。人気大型オーディション番組でもファンを増やし、11月に待望のアーティストデビュー、オンラインファンミーティングも控えています。コロナ禍でも変わらず世界で注目を浴び、ビルボードを賑わせているK-POPアーティストたち。10月のBTSのオンラインコンサートは2日間で99.3万人が視聴、Netflixで配信中のBLACKPINKのドキュメンタリー「BLACKPINK~ライト・アップ・ザ・スカイ~」ではシャネルのアンバサダーも務めるジェニーが、厳しい練習や競争の繰り返しだった練習生時代が一番”K-POP”だったと語っていたのが印象的でした。韓国コスメ、VTやNATURE REPUBLICなどいくつもの韓国コスメのイメージモデルも務めたり、熱心なスキンケア通でも知られるミンヒョクさん。K-POPの話や、美肌の持ち主の彼のオススメコスメなどをうかがいました!
韓流NEWS
2020年11月1日
個性際立つiKONの新たな魅力をライブで!!
iKON(アイコン)は、2016年にデビュー、日本レコード大賞最優秀新人賞を含む「日韓中3ヶ国で新人賞獲得」という史上初の記録を打ち立てたボーイズグループ。群雄割拠の韓国で、昨年「LOVE SCENARIO」がロングランヒットを記録。年末にはベストソング賞を数多くのアワードで受賞、YouTubeで3億回再生、Spotifyでも1億回ストリーミングの快挙を達成しています。個人的にこの曲から急激に気になりだして最新アルバムにもハマり、若葉マークを付けて、いざ、約8ヶ月ぶりとなる日本ツアー「iKON JAPAN TOUR 2019」、幕張メッセ2日目のライブに!そこでは才能溢れる個性豊かなメンバーの魅力が炸裂していました!!年末3都市でのライブが決まったので、未体験の方はぜひです!!また、8月にはユニークでチャーミングなふたり、JAYとJU-NEのデジタル写真集も3冊同時に発売。こちらも要チェックです!

幕張公演の会場に到着すると、親子連れや男子グループなど、会場を埋めるそのファン層の広さにまず面食らいました。全力で応援する、ファンの深い愛で満ちていて、それに応えるiKONメンバーたちの気合もじゅうぶん!ライブは「SINOSIJAK REMIX」でスタート、続けて「BLING BLING」で一気にファンを沸かせます。2月にリリースしたアルバム『NEW KIDS』から「KILLING ME」や「LOVE SCENARIO」、その後にBOBBYのソロ曲、そして、BOBBY&DK、CHAN&SONG、JAY&JU-NEのユニットで楽曲を個性豊かに披露。さらに個人的にお気に入りの「I’M OK」や「GOODBYE ROAD」も!MCも、JU-NEやJAYの流暢さに加え、年長(とはいえ25歳)のJAYを”おじさん”呼ばわりするBOBBYなどトークも冴えわたっていました。会場が一体となって、歌ったり、ジャンプしたりしているうち、あっという間に最後の曲「WAIT FOR ME」。熱いアンコールに続き、ダブルアンコールにも応えるメンバーとファンの一体感は最高潮に。彼らの新たな魅力でファンを沸かせたこのツアー。9月19日に大阪城ホールで締めくくり、全国6都市14公演13.7万人超を動員しました。いちど聴いたら心に響き口ずさみたくなる、バイタルに躍動する、何度でも聴きたくなる彼らの曲。愛知、神奈川、兵庫で開催される年末のライブも楽しみです!!

桂まり●かつらまり 韓流予報士(?)。温泉保養士。「SPUR」や「eclat」などで、トラベル、フード記事など担当するライター。趣味は各国で料理教室に行くこと。「専門外ではありますが、泣いて笑って癒される韓流ドラマのお勧めを不定期で紹介します」
What's New
Read More
Magazine
Feature
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
Ranking
-
ストールある・なしで、小柄さんの冬コーデはこんなに変わる! 【bemiのバランスコーデ術#5】
冬ファッションに欠かせない小物といえば「ストール」。特に、身長低めの女性に、ストールが欠かせない理由とは? アラフォー女性の上質なシンプルコーデになじみつつ、華やかさや重心アップ効果をもたらすストール…
-
まるで毛布!?のようなワンピース【tomomiyuコーデ】
極寒の日の足元コーデ!この組み合わせが無敵です!
-
ZARAキッズデニムでニュアンスコーデ【tomomiyuコーデ】
冬の足元問題はこれで解決!リアルコーデお見せします!
-
冬カジュアルを心地よく、極上に!アラフォーのための「色気のあるデニム」の始め方
おしゃれの価値観やライフスタイルが一変し、今、新しい気持ちで着こなしたいデニム。まずは大人の女性を色っぽく魅せる一本で、ひとさじの心地いい緊張感を。これ見よがしでなく、さりげなくて柔らかい色気を意識…
-
スウェット最強説!GUで3色イロチ買い【tomomiyuコーデ】
新☆神デニム降臨!脚をまっすぐ長く見せる逸品