そんな今の時期は、ウールよりも春先に購入したコットンやレーヨン素材のモノが活躍しています♬
昨日のコーデの
![着回しの可能性を広げる為に買っておきたいモノ★_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a0/a05de4ae15e1a94af64290a50f7322bd_640x640_h.jpg)
![着回しの可能性を広げる為に買っておきたいモノ★_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7d/7d7a5f3bd1763d7ff26ecf1ff88537d7_640x640_h.jpg)
今回はボトムをデニムに、靴もフラットにチェンジし、グッとカジュアルダウンしてみました♬
![着回しの可能性を広げる為に買っておきたいモノ★_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/65/6571553c3f364259b6b1df9f165d0eaa_640x640_h.jpg)
デニムは青い。
青とゆう突拍子もない色を、いきなりボトムに持ってくる事はチビにとってかなりハードルが高い!
なので、
![着回しの可能性を広げる為に買っておきたいモノ★_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a2/a292d500b0cd4896434908e8773d7d57_640x640_h.jpg)
アウターとインナーの色みを揃えておくと、
![着回しの可能性を広げる為に買っておきたいモノ★_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ac/ac0fa0330f9cf25c6213e7ebb9da4c15_640x640_h.jpg)
![着回しの可能性を広げる為に買っておきたいモノ★_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6d/6dc1752a7e5acd946957f5f30a3f569d_640x640_h.jpg)
![着回しの可能性を広げる為に買っておきたいモノ★_1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8b/8bd989c209a26fe078c3d91ea6f340ce_640x640_h.jpg)
![着回しの可能性を広げる為に買っておきたいモノ★_1_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/17/17ac25c9ec4e43647becfe531d4a4d44_640x640_h.jpg)
つまりは、
一つのアウターに対してデニムと黒の2つのボトムス合わせが効くようになる♬
なので、アウターを買った際には同色のインナーを何が何でもの勢いで探す。
![着回しの可能性を広げる為に買っておきたいモノ★_1_9](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b2/b2679355d6d01475fbf9e4549c1cbc75_640x640_h.jpg)
inner:deuxiemeclasse
pants:mother
bag:hermes
shoes:repett
ただ、気を付けたいのはインナー専用にならないこと。
このアウターの時しか着ないインナーでは〝着回しの為の無駄な服〟になってしまう…
その辺りはアメブロ↓で!